• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

16.11.11-14 マイル修行 第8弾!沖縄~シンガポール修行3回目 [99枚]

投稿日 : 2016年11月23日
マイル修行も終盤戦、3回目の「OKA-SIN修行(沖縄~シンガポール)」。
前回は台風直撃で復路の沖縄往復がキャンセルになり大打撃を被りましたが、今回は復路のSIN⇒羽田便でサプライズが!ヽ(*´∀`*)ノ
捨てる神あれば拾う神あり、ですね(^_^)

半年の間に3回も行ったシンガポールも、今回で打ち止め。
次回、「台湾ビジネスクラス修行3回目」でマイル修行終了(「解脱」というらしいw)です。

あと少し、頑張りますよ~

写真一覧

【11/11(金)】いつも通り、朝一の便で那覇へ。沖縄便で初めてクラスJへアップグレードできた♪
イイね!
沖縄着。南西航空SWALカラーの機体
イイね!
この週末「ツールドおきなわ」があるそう
イイね!
手荷物検査場は大行列。でもステータスのおかげで1分かからず通過♪
イイね!
現時点で目標のポイント達成に微妙に足りないため、名古屋発に引き続き、沖縄⇒羽田便もクラスJアップグレード申込
イイね!
幸い、クラスJ確保できました。これでFOPが目標に到達できそう(^_^) バルクヘッド席。前席が無い特等席♪
イイね!
那覇空港の航空自衛隊F15はよく見るけど、F2は初めて
イイね!
雲の彼方に富士山
イイね!
羽田⇒成田への地上移動は、お値段と乗り換え無しを重視し、今回は京急
イイね!
無事、成田着。今回はファーストクラスチェックインカウンターで手続き。さすが手際がいい!
イイね!
一般の手荷物検査場は通らず、ファストセキュリティレーンでさくっと通過。
イイね!
早速、ラウンジへ。またまたJALカレー。機内食あるけどガッツリ食べてしまった(^_^;)
イイね!
シンガポール行きは成田サテライト発
イイね!
約8時間は長いね~(>_<) でも往路は、日中なので映画見て過ごせば(゚Д゚ )オケ!
イイね!
なんとエコノミーより優先搭乗の方が行列が長いΣ( ̄□ ̄;)!!ビジネスクラス満席だよ…
イイね!
映画公開中の「君の名は。」が早速登場!
イイね!
機内食は肉じゃがご飯。味噌汁が不味かった(>_<)
イイね!
日付が変わって現地時間午前1時頃、チャンギ空港着。
イイね!
旅行者向けSIMを両替所で購入。コレが無いとUBERで車も呼べないから重要。4GB通話付きで約1,200円とリーズナブル。
イイね!
一般のタクシー待ちは長蛇の列だったけど、UBERは10分ほどで乗れた。空港からベイエリアまで信号無し♪
イイね!
【11/12(土)】宿がチャイナタウン徒歩圏。11月は雨期なので晴れていてもスコール
イイね!
ホテル朝飯が付いてないので、昼飯をチャイナタウンポイントのフードコート。まぁまぁな味。
イイね!
雨上がりのチャイナタウンを散策
イイね!
漢方薬?のお店の店先。タツノオトシゴの干物?
イイね!
…何の干物?(-_-)
イイね!
イイね!
新旧の建物が隣り合う景色がシンガポール
イイね!
雰囲気あるね
イイね!
アジア圏ではよくあるドレスアップだけど、これは本物のコルト・ラリーアートだった
イイね!
カワサキH2乗っている人がいるとは!Σ( ̄□ ̄;)!!
イイね!
奇妙なカタチのビルが多いけど、空中庭園やら空中居室を作りたがるのはよくある傾向?
イイね!
ラオ・パサ(テロックアヤ)フェスティバルマーケット
イイね!
放射状に広がる通路沿いにいろんな国の飲食店が連なる
イイね!
日本のパン屋さんもあり、なんと本格的な焼きそばパンや、抹茶あんパンなどあり
イイね!
夕暮れ。今日はマリーナベイ・サンズのレーザーショー「ワンダー・フル」を見学のため場所取りへ
イイね!
レーザーショーの見学場所は、今回は対岸のマーライオンパークに
イイね!
本来は、ベイサンズ側で噴水スクリーンの画像と音楽を見ながら楽しむようですが、全体を見たいので対岸。
イイね!
都市国家ならではの夜景。
イイね!
気がつかなかったけど、チャイナタウンの一筋裏にピープルズパークセンターというホーカーがあった。
イイね!
【11/13(日)】現地最終日。本当に行きたいところが無くなったので、仕方なくシンガポールリバー沿いを散歩
イイね!
イイね!
ロバートソン・キー付近
イイね!
ベンチ(現代アート)。座っていいのかな?
イイね!
日本の店も多い。銀座ライオンもあった。クラーク・キーから徒歩でフォート・カニング・パークへ。
イイね!
Liang Courtっていう、日本の店?ばかりが入っているショッピングセンター。外国では「北海道」はブランド?
イイね!
フォートカニングパーク一周散歩
イイね!
イイね!
バトルボックスっていう、戦時中の地下壕
イイね!
ラッフルズ・テラス
イイね!
昔はこの公園付近まで海があったので灯台
イイね!
ラッフルズ・テラスよりマリーナベイサンズを望む
イイね!
地図で見たら結構大きかったけど、歩いたらあっという間に一周してしまった。今日は手持ち残金がほぼゼロになったのでタダ飯食べに早々と空港へ。
イイね!
右の女性の「気にしない」Tシャツが笑えたw
イイね!
前回までは奥手のアーリーチェックインカウンターだったけど今回から手前のステータス持ち用カウンターへ
イイね!
さすがコチラはガラガラ。待ち時間ゼロで発券完了⇒出国審査へすぐ進めました。
イイね!
午後2時を回ってけど昼食とってないのでとにかくJAL指定の(共用)ラウンジへ(飛行機は翌日午前2時発なので約12時間じかんありw)
イイね!
食事はまずますの種類。一通り食べて、空港内散歩へ
イイね!
チャンギ空港は本当に広くて、利用者を飽きさせない工夫がスゴイところ。
イイね!
バタフライガーデンへいってみます
イイね!
バタフライガーデンは、2フロアぶち抜きの温室に滝までありました
イイね!
蝶が一杯
イイね!
イイね!
さらに「鯉の池」には錦鯉が沢山
イイね!
無料の劇場。乗り換え5時間以上の人には無料の市内観光までやってくれる。
イイね!
空港内の至る所にマッサージチェアやら足マッサージ器が設置されている
イイね!
フロアぶち抜きの滑り台がお好きな国民性?
イイね!
一風堂がこんなところにも
イイね!
各ターミナル間は新交通システムとバス、動く歩道などで行き来できるが、めっちゃ広い。
イイね!
次のラウンジはプライオリティパスで日本食(天ぷら定食)美味しかった♪
イイね!
いなり寿司と巻物は、日本には無いような具材が…(^_^;)
イイね!
明るい雰囲気の空港内
イイね!
さらにカクタス(サボテン)ガーデンも。さらにはバーも併設
イイね!
イイね!
イイね!
次にワンワールドのBAラウンジへ
イイね!
イイね!
食事は軽めの内容
イイね!
お酒は沢山アリ。
イイね!
次に評判が高いカンタス航空のラウンジへ
イイね!
バーカウンター。無料でカクテル等を好きなだけ作ってくれる
イイね!
食事のコーナーも充実
イイね!
お腹いっぱいだったので、シャンパンとプリンで終了(^_^;)
イイね!
ホットミールはオーダー制。試したかった~(>_<)
イイね!
最後はいつものプラザプレミアムラウンジ。まずはシャワーを拝借
イイね!
ココで午前2時までゆっくり過ごします
イイね!
午前2時。ラウンジを出てゲートへ行くと、サプライズが!!!
イイね!
無償でビジネスクラスにアップグレードしてもらえました!ヽ(*´∀`*)ノ
イイね!
フラットシートになるので、夜間便では大変有り難い♪
イイね!
さようならシンガポール。またいつか。
イイね!
寝る前に軽食の時間
イイね!
晩ご飯食べたのが6時間前なので腹に何か入れないと寝れない(^_^;)
イイね!
興奮してよく寝られなかったようで、あっという間に朝食の時間(^_^;)
イイね!
朝食。スープストック東京のコーンポタージュが酸辣湯並に酸っぱくて不味かった(T_T)
イイね!
普段、国際線はトイレの都合で通路側だけど、今回は全席通路隣接のビジネスなので窓側の景色を満喫♪
イイね!
羽田
イイね!
沖縄行きは遅延。アップグレードはできず(>_<)
イイね!
羽田⇒沖縄着。看板が掛け変わって通常モードに
イイね!
OKA-SIN修行最後の日が暮れる…
イイね!
名古屋行きも遅れました(>_<)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation