カプチーノ奥三河ツーリング(その2)
投稿日 : 2008年09月07日
1
茶臼山高原を後にした一行の次の目的地は「ゆ~らんどパルとよね」で温泉&昼食です。今日は日差しが厳しく大変暑い日だったので気持ちよく汗を流しました。(露天風呂をメンバーで占領したりしましたが…(^_^;)
2
入浴後の食事中、急に雨が!先日の水害を思わせるような大雨で、屋根を開けて駐車していた人はずぶ濡れになりながらも慌てて屋根をしめる羽目に。
約1時間ほど雨は降り続いてその後はまた晴れに。
3
今日のお楽しみその2「天狗いろは坂」へ。豊田市津具総合支所から茶臼山高原道路の面ノ木ICの面ノ木峠に至るワインディングです。
ココも他の車両に邪魔されることなく楽しくつづら折れの坂を満喫できました♪
4
面ノ木IC到着。ここから風力発電用の風車が近くに見えたので、みんなで近くに行ってみることに。
5
面ノ木牧場の中に風力発電施設はあります。入り口にはチェーンがかかっていますが、通行後、チェーンを元通りにするなら入ってよいと看板が出ているのでみんなで入りました。
6
「展望休憩所」と書かれた建物の前で。とても展望できる休憩所には見えないこの建物…
7
ここで、また怪しげな雲が近づいてきたので急遽出発です。しかし257号線に降りるまでにまた本降りに。
8
最後は朝集合した「どんぐりの里いなぶ」で解散。でしたが、私が矢作ダム経由で帰ることにしたら、多くの方がご一緒してくださいました。
ダム付近は一切雨が降っていなかった様子。今日私たちが遭遇した雨は今年流行の「局地的豪雨」だったようです。せっかく天気がよくなったけれど残念ながらココでは低速車に阻まれ、楽しく走ることはできませんでした。
でも一日カプチな皆さんと楽しく走れました。機会があればまた走りたいですね。
タグ
関連コンテンツ( かっぷんちょ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング