• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の終焉の愛車 [日産 ルークス]

パーツレビュー

2025年3月3日

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー Ver.3.0  

評価:
5
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー Ver.3.0
ルークスはハイブリッドなので、アイストからの復帰はモーターでクランキングだからセルや12Vバッテリーに負荷はかからないはずなのでアイストキャンセラーは必要ないと判断していたのですが、660ccはアイドリングのガソリン消費量なんて微々たるものだろうし、アイストからの復帰時の振動などがゆくゆく悪影響あるのかな~(特にCVTに)とかぼんやり考えるようになり、スライドドアの予約ロックキットがもんのすごく良い出来だった『エンラージ商事』さんのアイストキャンセラーを購入して取り付けました。

アイスト作動中は静けさが増してオーディオ環境が良くなるのが気に入ってたんですが、やっぱりヒーターやエアコンが弱まるのは嫌だなと、真冬の氷点下の時に思いました。

エンジンかけてただ一度ボタンを押すだけがほんと煩わしいのってアイスト解除くらいですよね笑

さっさと付けとけば良かったです。っていうのが率直な感想ですが、まだ猛暑ってほどじゃない今(6月)はアイスト作動させてます。

ルークス(eKとデイズ含)のハイブリッドはよく12Vバッテリーがすぐ弱るってみんカラでも良く見かけますが、たぶんチョイ乗りメインの方は特にそんな傾向にあるのではと思ってます。
私は通勤で往復30kmを渋滞にハマったりバイパスを良い気分で流すようなシチュエーションで週5日繰り返していて、休みの日には無駄に遠回りしたりドライブを楽しんでいます。なので暖かくなったからってこともあるけどだいたいすぐにハイブリッドシステムが起動しています。
たぶんルークス3兄弟はチョイ乗りはかなり苦手なんだろうと思います。
  • 上がONの状態。押し込んだ状態でパイロットランプが点灯します。
    下がOFFの状態。
  • ルークスのバッテリーについての説明文
購入価格3,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アイドリングストップ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Meltec / 大自工業 / ソーラーチャージャー / SA-20

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:49件

エーモン / 配線コネクター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:320件

エーモン / ボルトメーター / 8868

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:126件

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.45
レビュー:370件

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー RED / SA202

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:195件

関連レビューピックアップ

ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★

【ルークス純正USBソケット位置適合】 トヨタ車用電源ソケット(Aタイプ) Q ...

評価: ★★★★★

不明 プッシュスイッチ LED青

評価: ★★★★★

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー スイッチ交換型 Ver.3.0

評価: ★★★★★

- タイヤ空気圧モニター

評価: ★★★★★

エンラージ商事 アイドリングストップ キャンセラー スイッチ交換 型 Ver. ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産ルークスに乗ってます。 申し訳ありません、悪気はないのですがSNS等での見えない相手とのやりとり、付き合いが苦手というか、どう接して良いのかわかりません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ダークメッキグリルフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:52:43
エコインジケータ レ点 外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:11:09
【備忘録】ダッシュボード(インストルメント)パネルの固定位置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 09:13:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2024/11/21納車 3732km~ 1年落ちの試乗車を購入しました。 前期と後期 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
とても良くできたハイブリッド。 暴力的な加速が一番の魅力。 譲渡して1年経ちましたが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セダンに乗ってると徐々にスライドドアの利便性が恋しくなり、以前乗ってたエリシオンがミニバ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤メインの遊び車です。 個人的に一番かっこいい軽自動車。 シングルカムのターボって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation