• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風の終焉の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

ドリンクホルダーイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜間はドリンクホルダーあたりが真っ暗なので、飲み物をホルダーに戻す時によくホルダーのフチにガンって当てちゃったりするのでLED照明を付けてみました。
運転席に座っての目線では写真のように結局ハンドルに隠れてドリンクホルダーは目視できないんですがね…
2
運転席膝前のビス2本で留められてるパネルを外し、ドリンクホルダーに3mmほどの穴を空けてみました。
作業の利便性上ドリンクホルダー自体を取り外したかったのですが、他にもいろいろパネルを外さないといけないみたいなので面倒くさくて即断念、このまま可能な限り高い位置に穴をあけてみました。
3
内側から見た図。
飲み物の水滴が付かないようにと、飲み物と干渉しづらい角に穴をあけました。
紙パックの飲み物はほぼ飲まないので角が安心でしょう。
4
使ったLEDはエーモンのワンポイントLED(白) 1807です。2個入りで500円くらいです。
5
運転席膝前のパネルを外せば以前接続した電源取り出しカプラーがあるのでイルミネーションから電源を取りました。
6
点灯テスト。
ドリンクホルダーの外に光が漏れない、そして明るすぎない好みの感じです。
7
しかし残念、ペットボトルや太いボトル缶を入れると完全に光を遮ってしまうので近いうちに手直しします。この写真は真上から撮影してるので明るく見えますが、運転席に座った目線では何がなんだか真っ暗です。
LEDを追加で別角度に取り付けてみるか、手頃なファイバーLEDを上手く仕込めるか…いろいろ考えてみます。
8
ちなみに助手席側は純正のインパネトレイイルミネーションを取り付けていて、写真のようにドリンクホルダーも間接的に照らしてくれてます。
スマホの夜景モードなのでとても明るく写ってますが、実際はほんのり目障りにならない程度の明るさです。
こんな状態が理想ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルークス 40系エンジンスタートスイッチ分解

難易度:

「b40系」リアデフォッガーカバー取り付け♪

難易度:

エンジンルームとリアゲートのデッドニング

難易度:

タイヤ空気圧モニター設定、取付け

難易度:

インテリアパネル

難易度:

ロックナットをMcGardに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産ルークスに乗ってます。 申し訳ありません、悪気はないのですがSNS等での見えない相手とのやりとり、付き合いが苦手というか、どう接して良いのかわかりません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ダークメッキグリルフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:52:43
エコインジケータ レ点 外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:11:09
【備忘録】ダッシュボード(インストルメント)パネルの固定位置? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 09:13:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2024/11/21納車 3732km~ 1年落ちの試乗車を購入しました。 前期と後期 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
とても良くできたハイブリッド。 暴力的な加速が一番の魅力。 譲渡して1年経ちましたが、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セダンに乗ってると徐々にスライドドアの利便性が恋しくなり、以前乗ってたエリシオンがミニバ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤メインの遊び車です。 個人的に一番かっこいい軽自動車。 シングルカムのターボって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation