• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

蛍烏賊パターンの黒鯛

蛍烏賊パターンの黒鯛 シーズンも終盤にさしかかった今、デミゾーと一緒に行ってきましたが、、、

…ばらしました(死)

たぶん40あるかないかくらいですが。



で結局いつも通り(?)ムラソイと戯れて帰ってきました。
最後にデミゾーが26くらいのメバル釣ってた…くそ~、ウラヤマシイ





本日のタックル
ロッド:パームス エクスプレッション803
リール:シマノ 2500S
ルアー:ラピッド60S、ラウズ85S等…

画像は4/18に獲った27のメバッチ
ブログ一覧 | ソルトルアー | 日記
Posted at 2007/05/01 20:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

でも実は
アーモンドカステラさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

September
晴耕雨読さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 22:15
チヌってそろそろシーズン終了???

少ししか釣りをかじった事のない村正は、チヌなんて釣った事がありませんが・・・

ブラックバスでさえヒットしないのに、虹鱒が餌釣でワンサカ釣れたことしか覚えてません。

しかし富山ってルアー釣りで天然の虹鱒&桜マスが釣れるんだから、関西で育った村正にはオドロキです。
コメントへの返答
2007年5月2日 1:41
えぇ~っと、、、例の如く長くなりますけど…

チヌは年中釣れるのですが…ホタルイカパターンっていう富山限定の釣り方(ルアーです)で狙えるチヌはそろそろ終わりなんです。

富山湾は3月~5月にかけてホタルイカが産卵の為に一斉に浅場に上がって来るんですけど、そのホタルイカを食べるためにこの時期は色々な魚が狂喜乱舞するんですよ。

で、チヌもその例に漏れずこの時期は産卵を済まして浅場に打ち上げられた瀕死のホタルイカを偏食してるんです。
でそのホタルイカを偏食しているチヌをある仕掛けで狙うのがホタルイカパターンといいまして…

ルアーの前にケミホタルという発光体や夜光玉をつけてホタルイカの発する光を模してルアーでチヌを釣るっていうユニークな釣り方なんです…何故かルアーだと普段餌釣りではめったに拝むことのできない50センチオーバーのチヌがぼこぼこ釣れちゃうんです。

そもそもこの
「ホタルイカパターン」
というのは友達のデミゾー君の釣りの師匠のK氏という方と、その一派が公表して一気に有名になった釣り方なのですが…

おヒマでしたら此処↓↓
http://www.e-expert.co.jp/
を見てもらえるとそのバカ釣れっぷりが解ってもらえると思います。
2007年5月2日 8:26
自分も学生時代によく「釣りきち」と呼ばれる位、してました~。

クロダイちゃんは、すごい引きをするので面白いよねぇ。

で、釣り上げてみたら20cm位のものだったりして・・・。

前にヒラメ釣りに行って、昼寝してたらホンとに釣れたみたいで、
竿が、海の上をプカプカ・・・。
慌てて、竿を拾い釣り上げました。刺身が美味かったなぁ。

最近、まったくしてないけど、またやってみるかな。
コメントへの返答
2007年5月3日 13:54
自分もキジハタに竿ごと持っていかれたことありますよ~
堤防の際で寸止め状態でしたけど(笑)

でも竿ごと持ってくとは結構でかそうなひらめですね??

ユッキ--さんぜひ復活して釣りオフでも…爆

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation