約半年振りくらいのブログです。
仕事が忙しかったのもありますが、実はついにノートPCがイカレだしまして。
・画面の端から端までのドット欠けが横に2列
・立ち上がりや文字入力はもちろんのこと、何をするにも動作が超モッサリ。
フォルダを右クリックするだけでも・・・超もっさり。砂時計ぐるぐる。
・シャットダウンも超もっさり
ということで、長期に渡ってみんカラから離れていました。スマホでも見ることは可能なのですが、何せそろそろ老眼なので画面が小さすぎて文字入力が(;´д`)
倒れたと思われてもアレなので、一昨日行った東京モーターショーの写真でも載せます。
といっても、予想通りに(あくまで個人的にはですが)あまりにもつまらない内容で写真もほとんど撮る気にもなれず。アップのしようもありません。
何時間も徘徊するに値しないと予想してアフター4なる半額チケットを購入して16時半頃入場したのですが2時間くらいで飽きてしまいました。
しかも今回は会場が分散しているという・・・〇ヨタ&スバ〇&ダ〇ハツは別会場だったのですが、どうせ〇ヨタさんはアレなんだろうな~と思い、わざわざ離れた会場に行くのは止めました・・・スバ〇は見たかったのだが。
メーカー展示ブースはつまらないし、混んでるし、写真も撮る気にならなかったので
他の展示車からピックアップ。
こちらの方はガラ空きでした(笑)
オートサロン出展車の中からピックアップ
スズキのコンセプトカーは唯一、外見だけはまあまあイケていた(あくまで個人的な感想です)
年々ワクワク感が無くなっていきます。ついに今年は外国勢が4ブランドのみ。
(メルセデス・ベンツ、BMWアルピナ、ルノー、アルピーヌ)
次回は日産の手前仕方なくルノーのみ出展でしょうかね。
もはや国内モーターショーですね。
何も私、外国かぶれということではないのですが。
小学生の頃見ていたモーターショーのワクワク感の半分は、普段お目にかかれない遠い国のクルマ(スーパーカー含む)を間近に見ることだったのに、、、もはや行く意味ないです。
まあ、今や外車なんてそれほど珍しくもないでしょうし、画像だけだったらネットで気軽にいつでも見ることができますしね(;´д`)
こんなものですかね~
あき〇さんが有料入場者100万人突破目指すと息巻いていたらしいですが、達成できたのだろうか??
私が興味あるブースはガラガラでしたが、各社未来カーや新型SUV等の周囲は相変わらず人だかりがしていたので、案外達成しているのかも。
レクサスのLexus Senses Theaterは酷かった。
30分くらい並びましたけどYoutubeでも拝聴できそう(苦笑)
その他の写真はこちら
ノートPC復活するまでまたしばらく離れますけど、今後ともよろしくお願いします(;´д`)
そういえば、ほとんど人の気配が無くて、男子二人が遠巻きに何やら話していたこちら。
男子A「このクルマ何だっけ?」
男子B「う~ん。よくわからないけど・・・たぶん、スカイラインじゃないかな~?」
フロントエアサス交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 13:14:29 |
![]() |
カングージャンボリー2017 カテゴリ:イベント 2017/05/01 16:01:34 |
|
JDOC カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/04 23:18:19 |
![]() |
ジャガー XJシリーズ 5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ... |
![]() |
日産 スカイライン 4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ... |
![]() |
日産 グロリア 3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ... |
![]() |
日産 グロリア 2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ... |