• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

ハチマル&キューマル

春らしい陽気に恵まれた昨日3月19日
またまたこの人に拉致されてとあるイベントの見学に行ってきました。
金欠のため下道オンリーで往復です(-_-;)





凄く程度の良さそうなC33ローレル。もしや某みん友さんのクルマでは?!

と思いましたが、中を覗くとATだったので違ったみたいです。
主催者様のクルマかな?


またウロチョロしていると、これまた綺麗な4ドアのレガシィ!
またまた某みん友さんのクルマ疑惑・・・・・

オーナー様はいらっしゃらなかったのですが、みん友さんの
ブログをみたら来場していたとのことで! 
お会いすることができなくて残念でした。


こんなクルマや




あんなクルマ





ここまで?!





くると・・・・

反則技とも言える?!





それにしても皆さんとても綺麗にされていました!
加えてノーマルなクルマが多くて良かった~
爆音カーもチョロっといましたが><



大分偏ったチョイスですがフォトアルバムはこちら

ブログ一覧 | イベント、オフ会 | 日記
Posted at 2017/03/20 09:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 10:16
こんにちは。

C33ローレル今見てもかっこいいですね。
15年ほど前まで、親父が乗っていました。
しかも、写真と同じツートンでホイールも同じです。

私も金欠なので、遠出しても下道が多いですね。

コメントへの返答
2017年3月20日 12:46
こんにちは。

C33ローレルはお手本の様な4ドアスタイルなので今見ても全然イケてますよね。
お父様がお乗りだったのですか!
ご自慢の愛車だったのではないでしょうか(^▽^)

年度末は何かと物入りなので車関連になかなかお金がかけられないです><
2017年3月20日 10:18
こんにちは。

いつも登場される、雰囲気そっくりさん…
いいですね〜
写真が盛り上がりますね…笑
イイです!

失礼しました。
コメントへの返答
2017年3月20日 12:49
こんにちは

例によって逮捕監禁されてしまいました~
レパード(に限らずでしょうが)乗りの間ではすっかり有名人みたいです(笑)

そういえばcc_butterはカングージャンボリー行かれるのですか(笑)
2017年3月20日 10:27
おはようございます。
下道で来られたんですね〜
せめて前もってわかっていればお話したかったです。
私も手入れの行き届いたえらい綺麗なジャガーを見て「もしや…」と思ってました(笑)

いや〜マメに手入れされているだけに、ジャガーの美しさが際立ってましたよ🌟

マニアな外車を選ぶならこのジャガーも有りだな〜って思います(^ ^)

今度ゆっくり拝見させてくださいね〜

くろしさんと一緒にいらっしゃったんですね♪

近所でマニアな集まりがあるので、私の地元はクルマ好きには贅沢なとこなんですねぇ…

田舎ではありますが…f^_^;

そうそう、この先を考えると、空ぶかしや、コール切るのは勘弁してほしいです、帰りにパトカー来ちゃってましたから(苦笑)

ちなみに写真の33は主催者様のクルマなんですよ。

またこのイベントの時に来ていただけたら嬉しいです。

コメントへの返答
2017年3月20日 12:58
こんにちは。
拘束だと1時間で、下道でも2時間弱とナビで出ましたので金欠の折から下道で。
今回は前日急に誘われたので前もっては予想不可能でした(笑)

80,90のミーティングと聞いてもしやかえるGO!さんも?なんて思ってましたらバッチリだったのですね!

臨時駐車場の土埃かぶってあまり綺麗ではなかったと思いますが(-_-;)

昔ながらの面影を引きづっている現代車ということで私のツボにはハマルのです♫

結構な台数が集まっていて、しかも県内ナンバーが多かったですね。羨ましい地域です。

パトカー来てましたね。やはりあの人達のせいですか・・・困ったものです><

やはり主催者様のですか。綺麗にされてますよね~

毎月やっているのですかね?
今度は是非ともお逢いしたいところです。
ちなみにかえるGO!さんは奥多摩のは行ってらっしゃらないのですか?
私は行ったことないのですが、シンボリルドルフさんが↓のコメントで来月参加とおっしゃっているので都合がつけば私も行ってみようかな~なんて(笑)
2017年3月20日 12:10
こんにちは!

来られるとわかっていたら行ってかも・・・(笑)

私も一人身じゃないので、あれこれ参加できない身なんですよ。冷や汗
奥多摩だけは口にこそ出さないけど、何とか許してもらえているようです。
とは言っても、毎月の参加はヤバイ雰囲気ですが・・・冷や汗

来月は今年初めて参加させていただく予定ですが、minicat さんのところからはちょっと遠過ぎですね。( 大汗 )

中高年不良ワークスに関係なく、今のクルマに乗っている間に一度はお会いしたいものです。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2017年3月20日 13:03
こんにちは!

実は前日に急に誘われたので予定外だったのです(笑)

やはり家庭があると多くても月1ですよね~
私もジャガーの集まりは1回/2か月なので、ま~何とか許可でます(笑)

奥多摩のは良く参加されるのですか?
私はメンバー?になっていないので皆さんのブログで拝見するだけで行ったことはないのですが(-_-;)

是非ともお会いしたいですよね(^▽^)/
4月は他にイベントないから都合がつけば奥多摩行ってみようかな~
部外者が行って大丈夫なものだろうか(;^_^A
2017年3月20日 14:56
こんにちは~♪

懐かしのラングレー、スカイラインズ・ミニって言われたこの車、現在のスカイライン、丸テールですらないですが(>_<)

ローレルの画像見た時はボクも、おっ?って思いました(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 19:00
こんにちは~♫

スカイラインズ・ミニとのコピー懐かしいですね。あの頃は日産はローレルスピリットとか「縮小版」を出してましたね(笑)

ですよね~やはり思いましたか(笑)
2017年3月20日 23:26
こんばんは〜
連コメ失礼いたしますf^_^;

私もそろそろシーズンオフ終了ですので都合がつけば参加の方向ですよ(^ ^)

奥多摩の会以外の方もクルマで来て休憩とかされてるんで、普通に訪問しても大丈夫だと思いますよ。

ギャラリーに特に制限されているわけではないですし、minicat さんはご本人もクルマも紳士なので、全然問題無いと思います。

80.90は以前は毎月だったようですが、今は不定期みたいですね。

開催時は主催者様のブログでupされますよ。
コメントへの返答
2017年3月22日 0:34
こんばんは~
いえいえ! 
こちらこそ返信遅くなりすいません><

おおっ!ついにお会いすることができるかもですね。
私も何事もなければお邪魔する予定です。
若干遠いので到着はお昼前ぐらいになるかもですが。

普通の駐車場なのですね。
それなら安心です(笑)

紳士かどうかはわかりませんが(-_-;)
制限無しで見学可能であれば、興味ありそうな車がたくさんなので楽しみです!

不定期なのですね。
今回は連休だったから異様に混んだみたいな事も書いてありましたね。普段はもっと空いてるのですかね。

主催者様をファン登録したのでチェックしておきます。
2017年3月24日 8:14
楽しそうなイベントですね。80s好きなのでぜひ今度ご一緒させてくださいませー。親父の当時の愛車がサニーでしたので、ローレルスピリットやラングレーはツボ!
コメントへの返答
2017年3月25日 19:51
今回初めて行ったのですが80s好きならたまらないイベントですよ~
不定期開催みたいですが、是非ご一緒しましょう(^▽^)/
サニーでしたか!ローレルスピリットやラングレーを知る人も少なくなる中ツボとは(笑)
さすがけんろうさん!

プロフィール

「今年は曇りで富士山は見えないです(泣)」
何シテル?   01/01 15:34
minicatです。 小学生時代にスーパーカーブームが到来しました。 ということは、いい年したおじさんですね・・・ 車好きな皆様のブログ等を見てるとワクワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントエアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 13:14:29
カングージャンボリー2017 
カテゴリ:イベント
2017/05/01 16:01:34
 
JDOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 23:18:19
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
5代目の愛車です。 2014年1月19日納車。 走行距離43000kmの2006年式X ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目の車です。 子供が誕生したのを機に、さすがにしょっちゅう壊れる車ではまずい!買い替 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
3代目の車です。 またもや日産です。 2代目と同様6人乗りでした。 就職したのを機に、多 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2代目の車。またも日産です。 親父のお古を譲り受けました。 エアコンが壊れて買い替えに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation