• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

Re:2 🗜 JAF Are Go !

投稿日 : 2021年02月19日
1
Gallery

「こちら
JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION
現場到着!」

🔩 Re: JAF Are Go !
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/blog/44847366/

おすすめスポット
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/spot/832087/

2
容量の大きなポータブル電源をD3のバッテリーに繋げて再始動

安全の為にアースはバッテリーではなくボディアース

一旦エンジンを切ると再始動不可、走行不能と判断

3
レッカー移動のために、サービスカーを前方へ移動

再度、ポータブル電源を繋いで電磁ロック解除

4
レッカーに必要な空間をつくるため、ギアをNにして手で車輛を前後させ、車道側へ寄せる

ステアリングはノーアシスト、重い...

前輪を浮かせて、ベルトでロック

5
さらに前輪をリフトアップ


【それにしても、緊急事態でこれだけ画像を撮れているなんて、みんカラへ投稿する良いネタと捉えていて自虐的ですよねw 事故だったら、こうはいかないでしょうから... 】

6
四駆なので後輪も浮かせなくてはならない

2つの小さなタイヤのついた台車を後輪外側に置いて棒状のバーで繋げる

7
見ていたが、うまく言葉で説明できず...


後輪も浮かせてから、ベルトでロック

8
全体を再確認し、表示板や三角コーン等を回収して、リアガラスに『けん引中』と書いてある紙を貼って出発!


To Be Continued...

⚙ Re:3 JAF Are Go !
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/blog/44859626/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月19日 11:41
続きお待ちしておりました。
投稿ネタと考えていても写真が撮れていない私よりよほど良いですよ~。(-_-;)

なかなか経験できない事ですので(あまり経験したくはないですがネ)内容的にはとても興味があります。

久しぶりにS×DISCO3さんのディスコをいろいろな角度から見させていただいた気がして、不謹慎ですが嬉しかったりして。(^^)

次号もよろしくです。
コメントへの返答
2021年2月19日 12:32
コメントをありがとうございます。

レッカー移動は一旦フォトアルバムにまとめたのですが、顛末をまとめ記事にしようと思っていて、フォトギャラリーじゃないと駄目だったと思い出し、貼り直しましたw

(計算高くて、ヤラシイですかねww)

ドナドナされる画像は多いですが、過程を説明されてる投稿は少ないかと。自分も面白かったですから。

実は見積もりがまだで、今後のRe: 3以降に影響が... www

もぐもぐ

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation