• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

Re: ウォッシャー液 濃度測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ウォッシャー液 濃度測定
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/5560180/note.aspx

クーラント液の濃度測定に続いて、こちらも少し詳しくご紹介します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/6798553/note.aspx

ウォッシャー液も、このような濃度計で計測しています。

2
この状態では、白い部分はなく、全て青い状態になって見えます。

こちらも試しに精製水で実験してみました。当然、0℃対応と計測されました。
3
予備のウォッシャー液を計測してみました。

3倍希釈対応
-30℃オールシーズン対応
4
う~ん...

-10℃にできない計測値です。何か別の要素が絡んでいるのでしょうか?
5
ウォッシャー液リザーブタンクは奥深いので、ノズルから出して計測します。
6
窓を拭く前にスポイトで接種
7
予備のウォッシャー液と同等の数値となりました。リザーブタンク内のウォッシャー液は予備のものと同じなので、同じように変化してしまったということなのでしょうか?
8
濃度を上げたいところですが、下がるわけではないので使い切ることにし、補充しました。

数値が合っていないことについては、機器や液の問題なのか、または濃度変化なのかについては検証したいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラー交換その後

難易度: ★★★

エンジンオイル交換、その他

難易度: ★★★

サイドミラー交換

難易度: ★★

足回りのブッシュ総交換

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エアサス不具合 続く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation