• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

Re: ISOFIX / 使わない選択

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ISOFIX
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/7107441/note.aspx

ISOFIXによるベビーシートの設置は簡単で安全である、という内容を投稿しました。


【画像1はHPより拝借しました】


2
ISOFIXはディスカバリー3(D3)において、セカンドシート左右の座席にのみ装備されていることは説明しました。我が家では運転席後ろのセカンドシートに設置しました。

しかし、これでは我が家の構成では使い勝手が悪く、サードシートを使わずに大人4名と新生児という組み合わせが理想的です。

そこで、チャイルドシートメーカーは推奨していない、セカンドシート中央へシートベルトで固定することにしました。

3
まずは設置してあるセカンドシートのセンターコンソールボックスを取り外します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/10968400/parts.aspx

4
シートベルトはこのように通して、青いバックルで固定します。

なるほど、シートベルトでの利用は誤使用により固定が図られず、事故が多発していることからISOFIXが設けられた理由がよく分かりますね。

あと、バックルを締めるのも結構な力を必要としました。

5
前回、オリジナルで紹介しきれなかった部分。

前方下部、脚がフロアまで伸びています。これが突っかえ棒となっており、ベースを水平に保ちつつ、前方への移動をシートベルトと共に抑えています。

【動画を参考にしてください】

6
この配置であれば見守り感があり、左右から関わることができて理想的です。どのドアからも遠いという安心感もありますよね。

我が家の使い方では、もともとデッドスペースですから...

7
運転席から振り返ると、こんな感じになります。結構、ボリューミ~ですね!

この青い部分の操作で、ベースとベビーシートが分かれます。寝たままで移動できるとありますが、上手くいくかな?

大人が慣れないといけませんね。

8
前方からは、こんな感じ(よく分かりませんね... )。バックミラーからの後方視界の確認、全く問題ありません。

実は最初から、この位置に設置しようと思っていました。車内の幅がありますから、セカンドシート左右への設置だと、関わることもし辛くなりますからね。

ISOFIXを確認したかったのです...

Kashimura AT-32
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/11908992/parts.aspx


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、その他

難易度: ★★★

エアサス不具合 続く

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

サイドミラー交換その後

難易度: ★★★

足回りのブッシュ総交換

難易度: ★★★

サイドミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月8日 22:41
S×DISCO3さん、こんばんは。
セカンドシートの中央に付くのですね! 
流石ディスコ3です。
これなら使い勝手が良さそうですね。左右どちらからでも見ていられますね。

久しぶりにセンターコンソールボックスを見ましたが、やっぱりいい感じですね。ん~欲しいかも。
コメントへの返答
2022年11月9日 9:42
いつもコメントをありがとうございます。

本文にも書きましたが、車内幅がある場合、使い勝手や安全性から、ここしかないと思うんですがね。緊急時に、どのドアからも赤子を連れて出られるというのは重要だと思うのです。

あぁ、センターコンソール、絶対そのように思うよう、URLを貼り付けたのですw 今朝のパーツレビューランキング1位でした、皆さん釣られていますww

ついでですが、画像⑧のホルダーも釣りですwww

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation