• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

饒舌なエコカー ゴルフトレンドライン

饒舌なエコカー ゴルフトレンドライン さて、次はゴルフです。

308に続いてCセグハッチの2大巨頭がもう登場してしまいました。
ちなみに308とは同率3位くらいの感じかな。



最初は1.4のコンフォートライン位が良いのかな~なんて思っていました。

ところが試乗車として用意されていた1.2のトレンドラインブルーモーションを乗って、目から鱗が落ちて開眼してしまいました。

ゴルフはトレンドラインで十分。というかトレンドラインが良い!



今回も嫁と一緒に2回試乗しました。


私「走り始めて5mでゴルフって感じ(笑)」

嫁「あれ、止まった。なるほどアイドリングストップ。」(←最初の交差点で)

私「ああ、再始動ももたつかないね。自分がペダル踏みかえるタイミングではちゃんとスタンバってくれてる。」

嫁「308よりちょっと煩い?エンジン音はゴルフっぽいかも。」

私「ペダルにタイヤが直で繋がってる感じ。トルクあるよ。1200とはね。」


・・・その後、運転交代。


嫁「あれっ!動かない!あれ、あれっ!」(エンジンを掛けたまま交代して)

私「1回エンジン切ってみたら?」

難なく再始動。アイドルストップで止まるとPにシフトしていても、シートベルト解除やドア開閉で再始動できなくなる様子。安全対策かな。

嫁「・・・(無言)」

私「力あるでしょう?」

嫁「普通に。アクセルがちょっと重い気がする。」

私「う~ん。なるほど、重めのペダルで過給が立ち上がるまでの時間を稼いでるのかな?」




しかし、良く出来たクルマでした。正規で買える車の中では一番ディーゼルっぽいかもしれない。100km/hでの巡航も十分静かだし(そこからの加速ではちょっともたつくけど)普通に使うには丁度良い力加減です。

この1.2ターボとDSGの組み合わせはほんとに素晴らしい。
もの言うドライブトレーンです^^
「僕ってこんなに頑張ってるよ。」って健気に細かい変速を繰り返します。
「僕も頑張るから、エコに頑張ってよ~。」って。どこかのクルマみたいにエコメーターや採点ゲームなんて付けなくても、自然と右足の踏み方に注意するようになるかも。

フロントのスタビリティーは弱アンダーの安定志向。いわゆるゴルフ足です。多少308やメガーヌに比べてちょっと線が細く感じたけれど、ベースが5代目のビックマイナー版と考えれば十分なアップデートぶりです。

ライバル達に比べると一番小さめの外寸ながら、アップライト気味の運転姿勢の為後席の広さは一番かも?どうやらフランス車たちはこの世代ではラゲッジを増やす事に注力してる模様で後席は前世代からあまり広くなってる感じがしません。

燃費もきっと良いでしょうね。
試乗時の燃費計も15~16km/L辺りで推移していました。





では、ガソリン価格も高くなってきてる今、何故ゴルフ選ばなかったのでしょう。

これも308と同じ理由になってしまいますが、きっと優秀な機械すぎたからかな。
恥を忍んで生意気な言い方をさせてもらえれば、両者とも試乗で素晴らしいのが全て判ってしまったということでしょうか。買って所有しても期待を裏切られる事は無いでしょうね。ゴルフにいたっては10万円のエコカー補助金と家計に優しい燃費というオマケまで(オマケじゃないか^^;)付いてきます。
普通の人ならこのどちらかにするでしょうね。



で、私、葉っぱぱは・・・
結局残ったメガーヌとC30は試乗だけでは答えが出ない何かがあったんです。
試乗を終わっても「う~ん?」っていう感じの何かが。



最後に、ゴルフですが個人的にコンフォートラインの装備内容で1.2のブルーモーション出したら良いのにって思いました。1.4は次のモデルで気筒休止を搭載してきそうですが、この小さな1.2で豊かな装備のモデルを希望する人も多いはずです。

トレンドラインのハロゲンにベロフのHIDを提案してくださったセールスさんにも好感を抱けたGOLF試乗でした。










ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2012/03/30 23:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メガーヌタイヤ交換 http://cvw.jp/b/235534/42002554/
何シテル?   09/29 00:19
ルノーメガーヌ3GTラインとN-BOX/に乗ってます。 ちょっとど真ん中を外したクルマ選びになっちゃってますが(^^;) よろしくおねがいしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 16:30:31
BOSCH PLATINUM IR FUSION 【プラチナイリジウムフュージョン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/21 12:45:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
子供たちが就学し遠出の機会が減った為、日頃使いやすく家族4人が快適に過ごせるサイズという ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
母親の車。 キューブ2台(Z11&Z12)乗り継いだあとコイツになりました。
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ご近所乗り用の初軽ターボ。 あまりの出来の良さに遠出もメガーヌ差し置いて出番が増えちゃい ...
ルノー カングー ルノー カングー
元はうちの両親用に買った車でしたが、何故か今では仕事用の車に・・・ とっても頼もしい助っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation