• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちゃん@E85からE89の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

ハイドロポンプが予想どおりの結果に笑 Z4 E85

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
幌の電動ポンプが作動しないので、ドキドキしながらポンプカバーを割った瞬間に何もない
あーよかった。!
2
って数秒たったら水が、出てきました。
3
なんかコントみたいに、サビ水もかなり出ました。
4
掃除して、パーツクリーナーやらオイルスプレーを吹きかけて、ある程度サビを落としたら、なんとコンデンサーが出てきた。
モーターを分解清掃するつもりだったけど、
辞めた。

ポンプカバーは密閉してるのになんで水が溜まるんだろう??
ものすごく不思議。
他のサイトでは水が入ってもたまらないように穴を開けてた。
5
という事で、ポンプを注文しました。

あと予想をするの忘れてましたが、ノスタルジックカーなので部品の値段が情報での価格より1.6倍に上がってる。
これは痛いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW E89 Z4 ボンネットが開かない

難易度:

水漏れ修理 その1(リア ベンチレーションダクト)

難易度: ★★

アンダーカバーの補修 つづき

難易度:

トランク内雨水浸入

難易度:

BMW E89 Z4 ハードトップ故障

難易度: ★★★

E89 Z4 ショートアンテナ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月14日 18:15
はじめまして!
私のz4も手動式電動オープンなんです!
慣れた物で1人でオープンクローズ出来ます笑

やはりネットで、見た通りサビサビなんですね>_<


海外からモーターだけは入手したんですが、DIYで治す自信なくて、、放置してました。

おそらく注文されたのは、ポンプとモーターセットの物かと思うんですが、モーターだけ有れば治りそうな感じでしょうか?

車庫が無いので幌取り外しにも躊躇してしまいます。
コメントへの返答
2016年6月14日 18:29
初めまして、一人での開け閉めは慣れたけど、閉める時、突然雨が降ったり、した時には、ちょっと恥ずかしいです。高級外車なのに手で閉めてるって思われたくないですね。

日本にはモーターだけはないと思います。
モーターを手に入れたのですか!
それはすごい!
あと取り付けネジを2本外したら、なんとモーター単体が外れるのでなくて、ポンプの半分がくっついており中身の細かい部品が飛び散りそうになりました。
すぐもとに戻したけど、オイルが少々漏れました。

モーターはどうやってポンプのインペラ部分とくっついてるのかは不明です。
だから諦めてポンプASSYを注文しました。
2016年6月14日 18:35
実はポンプASSYで来ると思いきや、モーターだけだった有様です涙

開けるのは楽だけど、閉める時は恥ずかしくて人気の無い場所で、締めております>_<

私も早く治して、信号待ちでオープン、クローズしてみたいです。

これからの作業も参考にさせて貰いますね!
コメントへの返答
2016年6月15日 10:41
わっしーさん、ポンプを交換したら、そのわっしーさんの新品のモーターを活かせられるように、故障したポンプを分解してみますよ。
2016年6月15日 0:24
まーちゃんさん、お疲れ様です。

無事、幌を出せたんですね。
でも、出して(外して)からも大変そうですね。

例えば中古の電動幌一式が手に入れば、丸ごと換えてしまえるので楽ですよね。
e-bayでもモーター単体では売ってますね。
http://www.ebay.com/bhp/bmw-hydraulic-pump
単体で売られても接続等で躓きそうですので、丸ごと換えてしまえばと思いました。

中古幌一式(電動)を検索してみましたが、ほとんど無いですね。手動式なら結構出てますが。

私の場合は、ベージュの幌が気に入っているので、幌を換える選択肢はなく。。(出回っている幌はほぼ黒です)
自分で修理する30 業者に頼む70
位になってきました。。
コメントへの返答
2016年6月15日 10:48
アリズンさん、確かに手動式ならオークションに出てますね。
でも高い。
ポンプを替えたら、もう一つナイスなDIYをしてみようと思うのですが、
それは幌の取り外し作業の途中で、ある事を思いつき、もしかしたら、走行中(8km/h以上)でも開閉可能なカスタマイズをしようと思ってます。
ただこれは、速度オーバーによる風圧でポンプが故障する可能性があるので、自己責任になりますが…。

プロフィール

「ベンツ A180(W176)なんですが
ハンドルにコラムの真下に赤いボタンの様なものがあるのですが、何のためのボタンか分かりますか?」
何シテル?   04/18 18:20
まーちゃんE85です。 高級時計には目がないです。よろしくお願いします。 以前は平成13年式エスティマハイブリッドでさんざんDIYしてました。 今は更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー替えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:50
不明 リアルーフウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 23:05:17
DVD・テレビ視聴が走行中にできるようになる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:01:07

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
ここに登録してるX3オーナーの方はディーゼルのMスポーツが大半だと驚いてます。 F48 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ブログでは社外ヘッドライトバルブについて書いてます。 Z4(E89) S−DRIVE2 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ファミリーカー なんかちょっとだけ割安だなーと思ったら自動ドアが左だけ、鍵がスマートキー ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
6年乗ったBMW Z4(E89)から乗り換え ブログでは社外LEDヘッドランプのインプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation