• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foremonの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

EZリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車の1ヶ月後に取り付けてほぼ丸4年…
一回も剥がれることなく頑張ってくれたEZリップですが、根本が裂けてそろそろ限界なので、新品に交換することにしました(。・∀・)ノ
2
今まで剥がれなかったってことは、それだけガッチリくっついてるってこと…

リップを引っ張りながら、カッターの刃を当てて削ぐように剥がしていきました(ノ゚Д゚)
3
撤去完了~
4年間お疲れさまでしたm(_ _)m
4
こちらが新品のリップ♪

しばらく古い両面テープをパーツクリーナーでふやかしながら、スクレーパーでこそぎ取っていましたが…

どうにも古い両面テープがしつこくこびり付いてて、途中で面倒くさくなって完全に除去出来てない状態で貼っちゃいました(笑)

きっと今回は早めに剥がれる気がします(=ω=; )

まあ、そうなったらその時考えます(笑)
5
こちらが完成の図

やっはり新品は気持ちいい♪

どうせすぐスロープとかで引きずっボロボロになるんでしょうが(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K2GEARビックバルジの取付

難易度: ★★

STI サイドアンダースポイラー 取り付け②

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

右サイドステップ交換

難易度:

リヤエアロスプラッシュ取り付け

難易度:

STI サイドアンダースポイラー 取り付け①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レガシィ OCV点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:28
Ecreate ArtWorks 見えないくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation