• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

やっと冬タイヤ交換(笑)

やっと嫁車のタイヤ交換をしました!

交換しようと前回思った時にはハブボルトが間に合わず..............

ハブボルトが来てからは僕の都合と天気が合わず.........

今になってしまいました(汗)

もっとも嫁の方は全く気にしてませんでしたが。



冬タイヤはノーマルのスチールホイールに履かせているのでこんな感じです。

まずアルミホイール風カバー(樹脂製)を外します。



傷をつけてはいけない嫁車なので、

この前、ポロからお役御免になったラバー付きシザーズジャッキを使います。



スチールホイール丸出し。



交換したKOUSEIのアルミ、格好良いです。

脱落して無くなった2本をこの前購入したボルトを使用しますが、

色は合ってません。

元のボルトは黒なんで、リアの左右はボルトの1本だけがシルバー!

まあ、これもそんなに悪くないのでこのままいきましょう!?



車高もノーマルなんでちょっと物足りませんが、結構レーシーかな??



17mmのソケット比較。

左が普通の十字レンチ。
結構肉厚なのがわかります。

KOUSEIのホイールには全く使用できません。

真ん中がKTCのソケット。
十字レンチより肉は薄めですがこれでもまだKOUSEIのホイールに使うと擦れてしまいます。

で、右がSNAP ONのソケット。
見ての通り、素晴らしく肉が薄いです。
それでいて精度が高くがたつきも一番なし。
KOUSEIのホイールに使用しても普通に使えてちゃんと締められました!

やっぱり道具も大事なんですね~~!?
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2010/04/22 00:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

1103 63 45 9.3 ...
どどまいやさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

疲れて寝落ち
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 1:11
SNAP-ONはステッカーしかありません~(笑
17mmはKTCです。

やっぱり良い工具は違いがあるんですね。。
いいなぁ~
コメントへの返答
2010年4月22日 6:58
僕のSNAP ONは訳アリ格安で手に入れた奴と中古ばっかりですからね~

でも良いですよ。

2010年4月22日 1:13
インチの低い感じと言い、グラベルラリー仕様っぽくていいですね〜。
ウチのヨメは、アウトバックに猛烈な愛着を持っているのでとうとうビルシュタインまで組みましたよ〜(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 7:01
そこまでこだわりがある女性は珍しいですよね~?

ビル脚は僕も大好きです。
2010年4月22日 1:16
ホイルでイメージが変わりますね、カッコイイです!!

僕もイプサムで使っているレイズのホイルも
ディープの肉薄ソケットが必要でした (^-^)
Snap-on ですと安心ですね!!
コメントへの返答
2010年4月22日 7:03
スポーツ系ホイールはソケット選ばないのが普通なんですが............

ファッション系ホイールは結構専用ソケットとかありますけど。

SNAP ONはヘタな腕を救ってくれます!
2010年4月22日 1:21
レーシーになりましたね(^^♪

同じ17mm規格でも、全く別物ですね!!
コメントへの返答
2010年4月22日 7:06
普通に走ってるだけならちょっとオーバークオリティなんですが..........

格好良いですよね~?

SNAP ONは見た目も良いですが、ミスを減らしてくれる魔法の工具ですよ。
2010年4月22日 6:55
おはようございます♪

レーシーな気分に成りますね☆

規格、、、
色々~奥が深いですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月22日 7:15
おはようございます。

ちょっと格好良いでしょ~?

工具は色々ですから使い分けが必要ですよね。
2010年4月22日 7:39
夏用ホイール格好良いです!
やはり工具ってブランドモノは良いですね~
KTC位なら買えるかな?
コメントへの返答
2010年4月22日 7:44
KOUSEIってTE37やTypeC並に軽いんですよ~

マイナーなホイールですがちょっと格好良いでしょ?

ボルトやナットなどナメル可能性のある部分にはKTC以上のレンチやソケットの使用をお勧めします。

力かかる部分に良い工具使うと、明らかにミスの可能性が激減しまよ。
2010年4月22日 15:38
タイヤ・・・乙です♪

町中で冬用タイヤで走ってるとつるつるしなかったんですかね?
私はツルツル滑ってお尻ふって交差点曲がってたので、後続を走ってた友人に叱られました(涙;
・・・雨なんか降ったらまっすぐ走らせられないし(滝汗w

奥様の運転テクニック・・・本当はすごいんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 16:52
嫁は普通にしか走りませんから、滑るなんてありえません。

昔はFドリの練習って言ってリアだけスタッドレス履いて走ってましたね~僕
2010年4月23日 2:18
そいや僕も彼女の夏タイヤの準備、早くしなきゃ(^^;
コメントへの返答
2010年4月23日 6:43
あ!?僕より遅い人がいた~~!?

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation