• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月24日

バイオ燃料って。。

朝のブログで環境問題を話題にしてみましたが、
その続きを。。(笑)

今回は、モータースポーツについて。。

そもそも、レーシングマシンというものは、
開発した技術を市販車へのフィードバックと
メーカーとしてのプロモーションが重要な
課題となっているそうで。。

ただ、環境という面から見たらどんなモン
なんでしょ。。

といいますのも、イギリスの国内選手権では
バイオ燃料の使用が義務付けられており、
各メーカーがそれに対応したマシン造りを
行なっているそうです。

この流れは、世界的なモノに発展していきそうな
雰囲気で、WTCC(世界ツーリングカー選手権)でも
2009年シーズンよりバイオ燃料の使用を義務付け
られるそうです。。


って、そもそもINDYはエタノール燃料でした。。
これも、環境への配慮ですよねぇ。

日本もこれを見習っていかないといけないのかも
しれないですねぇ。

いつまでも、モータースポーツを楽しみたい
ですからねぇ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/24 19:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は午後から結局天気がいいのでド ...
ケイタ7さん

今日のランチは、パン食べ放題モーニ ...
シロだもんさん

今日は病院巡りと給油巡りを😅
S4アンクルさん

2025年11月22日(土)
ハチナナさん

キター お布施だ、無駄遣いだ 買う ...
別手蘭太郎さん

若狭小浜まで同級生に会に行ってきま ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2007年4月24日 22:03
確かINDYで使用するエタノールは3%程ガソリンが含まれていると思います。
これはアメリカの酒税を避けるためだそうですが、日本では90%以上の純度があると酒税にひかかるようです。
ということで日本で行われるINDYに使用する燃料に数千万の酒税がかかると聞きましたよ。
コメントへの返答
2007年4月24日 22:40
こんばんわ☆

今年からエタノール100%になったと
何かで読んだ気がしたんですが。。

確認したら98%がエタノールで、2%
ガソリンが含まれているそうです。

これからの自動車業界もこの流れに
呑み込まれていくのでしょうか。。

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation