• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

ハヤシライスの謎!?

おはようございます!
昨日のこのお方から頂戴したコメントに反応し、
早速調べてみました。。(笑)

ハヤシライス
⇒《(和)hashed+riceとも、考案者の名前からともいう》
油でいためた牛肉・タマネギ・ジャガイモなどに、ブラウン
ソースまたはトマトピューレや小麦粉を加えて煮込み、
飯にかけた日本独特の洋風料理。

で、次に疑問なのは
hash
⇒ハヤシ肉料理:肉のこまぎれと野菜の料理

つまり、hashが変化してハヤシになったと考えるのが
自然なのでしょう。。
って、朝から脳みそフル活用しとりま。(爆)

ちなみに。。
ハッシュドビーフ(hashed beef)
⇒牛肉の細切りとタマネギを炒(いた)め、ドミグラス-ソース
などで煮込んだ料理。
なんだそうです。

みなさん、ちょっと賢くなりました??(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 07:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

当選!
SONIC33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 13:02
こぺぞ~さん、こんにちは。
ハヤシライスの意味、知ってはいましたが
こうして改めて記事にして頂くと、なるほどと思います(^-^)
ハンバーグ・タルタルステーキ・しっぽく・すき焼き…
あげるとキリがありませんが、語源て面白いですね♪
コメントへの返答
2007年10月26日 19:16
こんばんわ☆

お返事遅くなって申し訳無いです。。m(_ _)m
朝から、イロイロ調べてたら時間が無くなって
大変でした。。

調べてみるといろんなコトがわかって面白い
ですねぇ。
ちゃんと調べる癖を忘れないようにしなきゃ!
2007年10月26日 22:02
こぺぞ~さん。ありがとう♪
スッキリ!(^^)!しました。
私はハヤシライス苦手だけどハッシュドビーフは好き。
おかげでこの謎が解けました!
コメントへの返答
2007年10月26日 22:13
こんばんわ☆

これで、スッキリしていただけました??(笑)

意外と、調べるのって楽しかったりしますね。
勉強にもなりますし。。

プロフィール

コペンに乗って2回目の車検を前に POLOオーナーになりましたぁ☆ というコトで、改めてヨロシクお願い 申し上げます♪ m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/30 20:10:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
copenからの乗り換えです。 初めての普通車。そして初めての外車。。 毎日ドキドキしな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車がコペン。。 どっちが前だかわかんない。。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation