• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま-ぼ-の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2007年6月12日

MAXON MAXON 5W-25  

評価:
5
MAXON MAXON 5W-25
VFC-Max装着の際、油温も一緒に計測出来るアダプター装着の為「からくりはうす」で薦めてくれたマクソンオイルに交換しました。

聞いた事がないメーカーなので色々調べてみましたが、「広告宣伝費」は全く力を入れずに「精製技術と機能重視」に全てを注ぎ込んでいるアメリカのメーカーで、レース等で実績のあるエンジンオイルです。
オイル交換後、エンジンの吹け上がりが軽くなりました。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAXON LUBRICANTS / 0W30

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

PENNZOIL / PLATINUM EURO 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

トヨタ(純正) / GR MOTOR OIL Touring 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:220件

マツダ(純正) / GOLDEN ECO 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:131件

Shell / Shell HELIX Ultra 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:427件

Shell / HELIX ULTRA 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

HKS SUPER OIL PREMIUM 5W-30

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30

評価: ★★★★★

PENNZOIL XVHI 5W-30

評価: ★★★★★

AZ CER-997 RACING 0w-40

評価: ★★★★

GSカルテックス KixxG1 0w-20

評価: ★★★★★

SUNOCO Svelt 5W-30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月8日 12:18
おっ、MAXONですね。
はじめまして。私も前車のときに愛用しておりました。白いのと赤いのとありますよね。
使ったときに、オイルの変化を感じれる一品ですよね。
トルクアップ、レスポンスアップ、しかもそんなに高くない。
私も好きです。
コメントへの返答
2007年7月8日 16:09
はじめまして。
赤と白の2つがあるみたいですね。
このオイルに替えてみてトルク・レスポンスが変わったのが、鈍い自分でも判りました。
現在は、マクソンオイルの粘度選択に悩んでおりますが…(^^;)
値段は文句無しですね。

プロフィール

「スイフトとお別れ……」
何シテル?   10/30 13:19
「ま-ぼ-」といいます。 クルマはトヨタ・シエンタGクエロ(2018年NCP175G・4WD) バイクはホンダ・フォルツアSi<ABS>(2013年) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:★パーツメーカー
2009/07/18 20:04:23
 
Club25 
カテゴリ:○オーナーズクラブ
2009/01/29 11:58:44
 
TOYO TIRES 
カテゴリ:△タイヤ&ホイール
2009/01/29 11:57:06
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
175系特別仕様車Gクエロ4WDです。 運転免許返納した父が運転していたシエンタを引き継 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
ホンダ・フォルツアSi2013年式です。 中古車で5年落ちですが、走行距離が少なくコンデ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ・スイフトRS-DJE・2WDの3型です。 前車スイフトスポーツは装着率低いパー ...
その他 その他 その他 その他
MIYATAのStainlessMaxシリーズ、ウルトラレーザービーム26インチ3段変速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation