• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

ドックで定期点検(^^♪

ドックで定期点検(^^♪ 会社で実施してくれる定期健康診断も、50歳を超えると任意で3年ごとに、脳ドックが受診可能ということで・・・最終回の脳ドックに先週女房と行ってきました。

写真はパンフレットですが寝てるだけで脳内の血管状態まで立体で映し出すそうです・・・時代の進歩ですね!



場所は浜松町、PMからの受信予約でしたので久しぶりに貿易センタービル訪問です・・



今では40F建ては珍しくありませんが、1970年竣工時は日本一の高さを誇りました・・

下から見上げると、今でも十分な迫力ですね。。



展望階への有料入口・・・平日とあってお客さまもなくチョット寂しそう(^.^)/~~~



先ずは昼食ということで、B1の古くからある(創業44年)こちらで・・・



女房は昔ながらのナポリタン。



私は、名物トルコライス・・・昭和の香たっぷりの雰囲気でした。



食後は、いよいよ脳ドック&胸部CTへ・・・



施設内は、最新機器が並び、昭和の香りとは程遠い世界でした♬



日が短くなって、検査終わるとすでに夕暮れの雰囲気。。



早くも街はクリスマスの飾りつけです。。



帰りはレインボウブリッジを楽しんで自宅へ・・・

昨日、検査結果が郵送されてきて女房共々びくびくしながら開封しました。
お陰様で脳萎縮や動脈瘤・動脈硬化による狭窄なども無く、ほっとさせていただきました。。

急に寒さ厳しくなりましたので、皆様も是非是非ご自愛くださいませ(^^♪

(最後まで、お付き合いいただきありがとうございました)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 06:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 8:24
脳ドックは大切です。
私も今年受けました( ̄▽ ̄)
頭の中は見えないだけに( ´ ▽ ` )ノ健康良かった
コメントへの返答
2016年11月27日 12:28
コメントありがとうございます♪

症状が無いので、中々自腹で行く気にはなれませんが・・・健保で負担なのでそそくさと・・・笑。。

問題発見されれば大事になるケースが想定され・・・ドキドキしちゃいますね。。

寒い季節になりました、健康重視ですね。。
2016年11月27日 9:02
おはようございます。
ドキドキしますね。
健康が、何よりですね

いつも夫婦でお出かけイイですね♪
家族円満が一番の健康の素ですね♪

自分は、半年毎継続ですが(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 12:34
コメントありがとうございす(^^♪

内視鏡と違って痛かったり、人間の尊厳を冒されそうになったりしないので、MRIは楽ですけど、結果を聞くのが一番怖いドキドキ検査ですね・・笑・・

半年毎の検査継続されていらっしゃるんですね、考えようですが大事に至る前に発見・処置されていらっしゃるので良かったです。。

寒くなりましたので、引き続きご自愛ください。。(^.^)
2016年11月28日 14:03
こんにちは

異状なく良かったですね!
私は片頭痛持ちで最近は後頭部に鈍痛が出てきています
考える所…70代後半まで生きられれば御の字です(笑
真面目に職務に就いたものは早世が多く
もっと、手を抜いておくべき(爆笑)でしたわ

年金も平成33年から変動するしー
我らの年齢層は貧乏くじ ですね~

愚痴でした(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月28日 19:17
コメントありがとうございます🎶

確かに激務当たり前の時代でしたよね〜
サービス残業当たり前( ^ω^ )
体のケアは、二の次で早世された方多いですね(*≧∀≦*)

貧乏クジなので、最期に充実してたと思えるように今から頑張ります(^_^*)ボチボチと🎶

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation