• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2009年3月5日

アライメント調整[Pt.2]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
去年の8月に車高を上げ直して以来、
やり損ねていた4輪アライメント。

今回もスタディ横浜さんにお願いしました。
2
何となく乗っててバランス悪かったし、
ハンドルも取られるなぁと思ってたら、
とくにフロントのトーがバラバラでした。
3
前回(↓関連HP)よりもキッチリ整って、
過去もっとも安定感のある乗り味になりました。
(例によって、その後あっという間に慣れましたが)

それでも、今後も折を見てやってもらうと思います。
4
これはオマケ。
担当の人と、来たるR57についての話をしたので。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤセット準備中

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

いまさらタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月9日 22:04
数値からすると
結構直進性がかなり上がった感じですか?
コメントへの返答
2009年3月9日 23:36
そうですね、極端に言えば、フロントとリアがそれぞれ逆方向を向いてたような感じなんで、さすがにキッチリ進むようになった気はします。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation