• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

DIYキャンピングカー 4段

DIYキャンピングカー 4段 おはよう御座いますm(_ _)m
ソーラパネルの設置から今回は走行充電をするため小屋の中で眠っていたアイソレーターを引っ張り出して取り付けました💦

お金が無いから以前に使っていた物を再利用です(笑)



まずはみん友さんにアドバイスいただいた方法でブレーキ上の電装コードを束ねている場所のブーツをぶち破りエンジンルームへと配線いたします。



タイラップで固定します。



メインバッテリーに接続します。
ちなみにこのキャップタイヤコードは小屋の中で寝てたやつ(爆)



メインバッテリーから来たコードを固定して、バッテリーへと配線いたします、赤色と黒色の配線コードです。



この様に配線致しました。



電源を入れると赤色のランプが点灯いたしメインバッテリーの余ったおこぼれを頂戴いたします。😀



電圧は13,7から13,8vを行ったり来たり、中々この001単体では満充電は厳しくグレードが上の004タイプを購入すれば良かったと後悔しております(笑)
マァー補助的な物で曇りには少しは活躍出来るかなと⁉️
やはりソーラパネルには敵わない😀😄
ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 10:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

自作ポータブル電源の改良をしました
ランクルマニアさん

DUCATI SSの整備【18】ユ ...
灸太郎くんさん

取り付けましたが 何ともろい🤭
元祖かれんさん

☆ テスターコード ワニクチクリッ ...
ホワイトツリーさん

低圧バッテリー電圧低下
Yes My Lordさん

この記事へのコメント

2024年9月30日 23:26
うまく動作すれば、いよいよ電化製品をつないでチェックですよね、楽しみです!(´∀`*)
コメントへの返答
2024年10月1日 7:09
吉川慎太郎さん、おはよう御座います😀
コメ有り難う御座います🙏
その後バッテリーを満充電し45wの冷蔵庫を稼働させました所大体6時間ほどは確認する事が出来ました。
このアイソレーター単体では70パーセント位しか充電出来ません💦

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 13:30 - 23:23、
92.67 Km 9 時間 52 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/07 23:24
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation