• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g3engineの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

リアドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアドアのデッドニングしました。トリム外して、レアルシルトをアウターパネルに貼り付け
2
ちょっと足りないから、ノイサス制振シートを貼り付け
3
リアスピーカーは鳴らさないので、インナーパネルは塞ぎません。ついでに内部をノックスドール700で防錆処理しときました
4
ドアトリムも控え目に、シンサレートも貼り付け。
5
初めてリアドアトリム外してみましたが、防水シートが浮いてる…スズキあるあるですね。
6
まだ1年ちょいなのに錆びが!上から垂れてきたみたいです。中を覗いて見ると
7
ウインドレギュレータのモーターギアあたりから錆汁が垂れてる。グリスをケチってんのかな😅モーター本体でない事を祈ります。
時間なかったのでグリスを塗り込んで終了ー。気が向いたら分解して点検するかも
8
浮いてた防水シートは手持ちのブチルテープを追加して、しっかり貼り付けときました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント右ツィータ断線修理

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

シンサレート施工

難易度:

デッドニング12 ①サービスホール おさらい編

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

g3enginです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツから乗り換え 通勤たまにドライブ仕様 よろしくどうぞ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアルターボ最高(^-^) 最安なベースグレード ブルーのツートーン
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
おじさんのオモチャ車♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速楽チン通勤車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation