• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

湯けむり、と、いうか軽い水蒸気爆発(笑

湯けむり、と、いうか軽い水蒸気爆発(笑 街中はクリスマスの飾り付けでいっぱいなんだろなぁ。
わが家も質素に飾りつけ。

オーナメントを飾って壁照明つけて
生牡蠣や海老のコキーユをつまみに
キリッと冷えたキールで乾杯・・・が

薪ストーブの上で地鶏焼いて
熱燗で一杯だ。まぁいつものことだけど(笑


買い物の帰りに近所の岳の湯に立ち寄りました。
旅館が1軒、立ち寄り湯が2軒あるだけの地区です。
お湯が当たり前にありすぎて商売しようという気が起きないらしい(笑



このあたり、my温泉やmy温泉暖房は当たり前だけど、
my地熱乾燥室やmy地獄蒸し釜も各家ごとにある。田んぼも地熱で青々してます。



良い事ばかりじゃない。自宅の石垣から水蒸気爆発(笑
この上に、普通に車が停まってるんだぜー?びっくり。
この暴発具合、押えきれない18歳の夏、と、言ったところか(爆



地熱で暖かいのはいいけど湯煙が凄すぎてもう何がなんだか(笑


真冬に酔っ払って道路で寝ても暖かくて安眠できるかもしれないけど
道路の外に足を踏み外したら地獄(比喩じゃなく)だなぁ。

ためしに貼り付け


My One and Only Love~Sting

今度はぴよこの動画が貼れるといいな。
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/14 21:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 21:27
すごい湯けむりだねぇ。
ラブは今朝、すんごぃ霧でした。
現場まで行く途中で 歩道の縁石に激突した上に、その先にあった、道路標識の柱に
ガゴォォンとぶつかったオバサマのワゴォォォンがw
コメントへの返答
2009年12月14日 21:42
今の時期は川の近く通ると
水温と気温の差で霧がおきやすいですね。

早朝のお仕事は気をつけましょうね。
まぁ、ここもそんな感じの所です(笑
2009年12月14日 21:36
岳の湯が近所何ですか??
岳の湯・はげの湯
って一時期有名でしたよね・・
その岳の湯が有名になる直前に行ったことがあるんですね・・あの混浴露天風呂(貸切)
湯船の中が緑の藻が生えまくってて・・・
本当にこれが温泉??私たち金魚になったみたい・・って言ってて
次回行ったときはきれいに掃除されてて
やっぱ・・あれは・・・って笑ったっけ・・

地鶏の蒸したやつ食べたい~~~

ってマイ暖炉って羨ましいなあ~~
コメントへの返答
2009年12月14日 21:49
車で20分くらいかなぁ。
もっとも、私のいう近所は半径100キロ以内です(笑

白地商店の露天風呂、今は普通にきれいですよ。
蒸し鶏も美味しいし♪
しかし岳の湯、はげの湯で観光客って見たこと無いなぁ。

ちなみにわが家は高地なので薪ストーブは必需品なのです。
2009年12月14日 22:57
やっぱり薪ストーブは良いですね。

家の中で火を見てると心が和みますね。

ファンヒーターは便利だけど、見た目は寒々しいです・・・。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:13
はい。暖もとれるし、おでんもできる(笑

冬の間は欠かせません。

灯油の匂いも好きなんですけどね。
薪ストーブはファンヒーター3台分くらいの
暖かさです。
2009年12月14日 23:15
すごっヽ(・∀・)ノ
湯けむり事件みたいなぁ
ドラマ撮影できそうですね
コメントへの返答
2009年12月14日 23:24
その辺の畑に穴掘って生卵おくだけで
ゆでたまごができますから♪

視界が悪すぎてドラマ撮影も難しいかも(笑
2009年12月15日 9:08
再生しながら写真を見ると・・・
ナンだかイイ感じかも?(笑)
コメントへの返答
2009年12月15日 12:06
と、いうことはちゃんと再生できるようですね。
動作確認ありがとうございます(笑
2009年12月15日 16:18
蒸気の立ち上がり方が、なんとも若々しい♪(爆
最近通勤コースが朝方に濃霧に襲われることが多く、いつもこんな感じのところをバイクで滑走しておりますw
コメントへの返答
2009年12月15日 20:31
いやもう勢いと仰角が♪(爆
そちらの通勤コースも盆地で、近くに川が流れているようですね。
明日からは冬型、雪が降りますよー。お気をつけて。
2009年12月16日 10:35
足跡から来ました^^
今の私には温泉がとてもとてもうらやましい感じです(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 13:08
この辺りは温泉だらけです。
今日は雪が積もっていて冷えますのでさらに温泉が気持ち良さそうです♪

プロフィール

ぴよこは小鳥の名前です。九州に越してきましたがスキーもしたいので山深いところに住んでおります。雪も結構降りますよん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路トンネルリスト 
カテゴリ:隧道を調べる
2009/10/07 08:21:33
 
オートガレージ ユーロマイスター 
カテゴリ:車の整備
2009/10/06 23:27:47
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
お気楽キャンパー
スズキ エスクード スズキ エスクード
山・海・川遊びの万能トランスポーターとして活躍中。ファルトボートや折りたたみ自転車載せた ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
これまた運転が楽しい車です!
三菱 アイ 三菱 アイ
なんだか運転が楽しい車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation