• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

最近のアテンザ。

こんばんは。
お久しぶりです。本日も独り言を語って行きたいとおもいます。
ステップワゴンの増車により、FFのアテンザワゴンは乗る回数は少し減りましたが、ステップワゴンガソリン食うし高いので、路面状況によって使い分けております。一時期、エンジンチェックランプ点灯が頻発してましたが、何もしていないのになぜか最近つかなくなりました。
最近変えたのは、アイドルストップをしないようにしているのですが、意外とこれが聞くのかもしれない?と感じております。根拠はありませんし、アセスメントもできております。完全に直感です。しかも、アイドリングストップしない方が調子が良い気がする。確かに少し燃費は悪いです。冬だからというのもありますが、、、
しかしながら、トラブルが起きるくらいなら燃費が少しくらい悪くても問題ありません。
128000キロのアテンザくん。今で2年と3ヶ月くらいではありますが、車のローンだけであと3年半はありますからまだまだ頑張ってほしい、、
最近は、オイルの値段が高騰しているのがすごく痛いです。。。スカイアクティブD専用オイルを20Lペール缶で買ってますが、車買ってすぐの頃に比べて2000円以上上がっている気がする、、、でも3000キロごと変えないと気が済まないので、高くても変えます!笑
マツダスカイアクティブDに合うというか、
純正オイルと乗り味の変わらない、社外の安めのオイルがあればぜひ教えていただきたいです!
マツダのDL-1も入れたりしてますが、オイルが硬いせいか、なんか燃費の伸びが悪いきがするし、、、、ぜひおすすめあれば知りたいです!
ブログ一覧
Posted at 2023/01/08 23:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

竹。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 22:41
コメント失礼します!
じわじわオイルの値上げを感じています!

以前オイル屋さんに聞いた話ですが、DL-1認証を取得するのにコストがかかるそうで売値に跳ね返ってくるそうです。
その為安いDL-1規格のオイルが出回らないそうです。

併せて昨今では金属缶の原価も上がっているそうで、値上げに拍車がかかっているそうです。。

ちなみに私はなるべく安いオイルを探して、BPのDL-1をずっと使ってます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2376116/car/3283150/profile.aspx
何シテル?   11/07 23:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜インマニの煤取り大作戦〜part.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:19:30
〜インマニの煤取り大作戦〜part.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:17:49
〜インマニの煤取り大作戦〜part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:15:46

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
現在のメインになります! 東北での集まりにはぜひ参加したいと思ってます!よろしくお願いし ...
トヨタ クラウンアスリート 王冠アスリートV (トヨタ クラウンアスリート)
免許とってはじめての車です。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
冬の足車として購入!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いが、いらないと言うので次の冬用で激安で買いました!笑 MH21大好きなので楽しん ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation