• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

California Ind.の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

後期HIDヘッドライト インナー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
後期HIDヘッドライトのインナーをシンプルに加工しました。

①イカリング
②インナー塗装
③サイドマーカーUS化
2
インナーはメッキ部をチマチマとマスキングして、マットブラックで塗装しました。

下地塗装には、『染めQ ミッチャクロン マルチ』を使用しました。

ベースイメージはG'sのブラック加飾ヘッドライトですが、プロジェクター周り・ハイビームの一部も黒くしてみました。
3
スモーク塗装したLEDイカリングを点灯すると、こんな感じです☆

プロジェクター周りの乱反射がなく、イカリングが際立って見えます。
4
US仕様のない後期ディスチャージですが、『Mr.COLOR C49 クリアーオレンジ』でサイドマーカー風に塗装しました。
5
側面発光LEDテープを仕込んで点灯すると、こんな感じです☆

内部反射するように、メッキを残してあります。
6
インナーをドッキングさせると、こんな感じです☆

LEDポジションは点灯させません。

後期ディスチャージの造形は好きですが、LEDポジションは点灯させると寄り目に感じるので点灯させません。
7
ちなみにLEDポジションを点灯させると、こんな感じです☆

う~ん、これもアリですねぇ。
8
別角度から見ると、ますますアリだなぁと思えてきます。

なので気分次第で変えれるよう、LEDポジションはスイッチでON/OFFできるようにしようかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

リフレクター(ドア)取付(交換)

難易度:

リヤ周りのリフレッシュ

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

リアフォグ付きテールランプ

難易度:

G's純正デイライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月13日 8:03
後期ヘッドライトのUS化 は初めて見させていただきました。綺麗ですね!発光する部分が前から後ろまでラインになってかなりアリですね。
コメントへの返答
2013年2月13日 13:06
やっぱり『アリ』ですよねd( ̄◇ ̄)b

えるにーにょ帝さんのヘッドライトは後期LEDバーが移植されていて、イメージが似ているので参考になります☆

ウィンポジとの相性もいいんですね(*゚ー゚*)

殻戻しまで試行錯誤してみます!
2020年9月23日 20:33
こんばんは。
プリウスにサイドマーカーを付けたくて見させていただきました。
正に自分がやりたい事をされてて理想のサイドマーカーでした。
私には技術不足で出来ないですが、見事な仕上がりだったのでお金払ってでも作って欲しいと思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2020年9月23日 22:59
コメントありがとうございます(^-^)
自分のできる範囲でやりたいようにDIYするのは楽しいですよ。
みんカラ参考にしてやってみただけなので、まずは殻割りから挑戦してみては?
ただし、殻割りしちゃうと車検通りませんけどね(^_^;)

プロフィール

気になったら、ぜんぶやる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

錆びたフィアット500の給油口のネジをステンレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:11:26
ドア内張りビビリ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 12:38:25
ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 12:36:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
リフトアップとゴツゴツタイヤでアーバンオフロードスタイルにしました。 気になったら、ぜん ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車ということで試乗もせずに急いで契約してみたら、ディスプレイオーディオあるのにバック ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有してた半年の間に4回もレッカーされたポンコツちゃんでした。 でも『北海道をオープン ...
米国トヨタ FJクルーザー 米国トヨタ FJクルーザー
オフロードを走るならこのクルマと思い、後席を外してバンライフ仕様にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation