• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年6月4日

Energizer カップインバーター 180W  

評価:
4
Energizer カップインバーター 180W
アクセサリー電源(シガーソケット、DC12V)から、AC100Vx1とUSBx4の電源が取れる機器です。

Energizer(エナジャイザー)は、日本ではそれほど見かけませんが、アメリカでは、電池やライトを取り扱う大手ブランドのようです。

※この機器は、2015年に購入したのですが、現在は販売されていないようです。


■インバーターとは

インバーターとは、直流(DC)を交流(AC)に変換するための電源回路・装置のことを指します。


■私の用途

仕事で毎日ノートパソコンを使うので、外出時に緊急対応が必要な際の電源確保に使っています。

最大180WのAC電源供給能力があるので、ノートパソコンの充電には十分です。

参考:私のノートパソコンは、MacBook Pro 15インチの2016年モデルで、Apple 87W USB-C 電源アダプタを繋いでいます。

なのですが、近年はコロナ禍で、ほとんど外出しなくなったので出番が減っていて、最近はアクセサリー電源から抜いた状態で持ち歩いています。

7年近く保有していますが、ノートPCやおもちゃ、工具等のバッテリー類の充電以外の用途が意外と思い付きません…


■総評

ノートパソコンの充電に役立っているので、★4つとさせていただきます。

欠点としては、ケーブルが太く硬く短めなので、使い方や車種によっては取り回しがしにくいかもしれません。

また、類似商品は、コンセントがだいたい2つあるので、1つしかない点は場面によっては見劣りします。

なお、カップホルダー型である必要性はないと思いつつも、カップホルダーにちょこっと置いておけるのは、置き場に困らず意外と良いです。

4つもあるUSB端子は、既にUSB端子が豊富にある2021年モデルのCX-8では出番がないので、何だかもったいない感じはします。


■商品説明(ネットで調べた際の複数情報筋からのざっくりまとめ)

・180Wまで対応のAC100Vコンセントx1
・2.1A給電対応のUSBx4
・1つのコンセントと4つのUSBを同時に使用可能
・出力オーバーによる自動電源オフ機能搭載
・温度超過による自動電源オフ機能搭載
・ショート時の自動電源オフ機能搭載
  • 本体と付属ケーブル。パッケージは恐らく捨ててしまいました。マニュアルはどこかにあるかも…
  • 見えにくいですが、左がAC100Vのコンセント(3ピン)、右がUSBx4です。傷だらけ…
  • 裏側には50Hzと60Hzの切り替えスイッチがあります。関東人なので、50Hzで使っています。
  • 私が主に使うのは、ノートパソコンの電源アダプター。これは持ち運び用の小さいもの。これまた傷だらけ…
  • 出先で急ぎの仕事が入っても安心。
  • マキタのバッテリーや一般的な乾電池タイプの充電器なども問題なく使えます。
購入価格2,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / HG-150/12V

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:103件

BAL / 大橋産業 / 3WAYインバーター 120W

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:104件

Meltec / 大自工業 / インバーター / IP-150

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:41件

CELLSTAR / PI-150/12V

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

Meltec / 大自工業 / インバーター / CD-150

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:39件

BAL / 大橋産業 / DC/ACインバーター

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

ファブリーズ スカイブリーズ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアアンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

ダイソー センサーライト バータイプ

評価: ★★★★

HANKOOK winter icept iz3

評価: ★★★★★

エーゼット グリスガン

評価: ★★★★★

AutoExe フレッシュエアガイド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日ですが、念願叶い、千里浜を走れました(感動)
しかし、走れたことに満足し過ぎて、写真をちゃんと撮らなかったことを後悔😅

(それにしても、砂浜がだいぶ狭いところもあり、今後がちょっと心配ですね…)」
何シテル?   08/24 06:48
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS Tire Cleaner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:13:14
[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation