• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年6月11日

ムラコシ オニメD M5×13  

評価:
4
ムラコシ オニメD M5×13
バンパーのアンダーガードをボルトで取り付ける際に利用しようと思って買った鬼目ナットです。

錆びないようにと、ステンレス製をいろいろ探してもまったく見つからなかったので、亜鉛合金製のこの商品を選んでみました。


■総評

鬼目ナットは初めて買ったので、良し悪しの判断が難しいですが、私の用途では良いと感じます。

木材への埋込用途が主体だと思われる鬼目ナットを樹脂パーツに使うと、万が一ズボッと抜けたりしないかな?!と思っていたのですが、レンチで締め込んでいくタイプで、ツバもあってかなりガッシリしていて抜けにくそうです。

パッケージが超簡易で、下穴のサイズがわからなくて焦ったのと、耐久性は経過観察ということで★4つとさせていただきます。

亜鉛合金と三価クロメートをネットで調べると赤さびが出ないとのことですが、サビの類が出ないかは経過観察したいと思います。


■商品説明(Amazonから引用抜粋)

サイズ:M5x13 mm
材質:亜鉛合金
表面処理:三価クロメート
下穴径(参考):φ7.7〜8 mm
締付け用六角レンチサイズ:5 mm

・挿入時部材の組織破壊をさけるために開発されたツバ付タイプのねじ込み式インサートナットです
・外周のテーパーねじにより挿入抵抗が少なく割れを防ぎ、無理なくまっすぐねじ込めます
・テーパーねじの切欠溝は各々独立したねじ山が確実に木部にくい込みもどり、ゆるみがありません
・特殊テーパーねじ、切欠溝により引張り強度、締付けトルクが強度になりました
・六角レンチ使用のため、自動挿入機を使ってもナットの共回り、ぬけが防げます


■亜鉛めっきの特性(Mitsuriサイトより引用抜粋)

・鉄の表面を物理的に被覆して、腐食原因となる水と酸素を鉄の表面から遮断する
・中性環境で酸化皮膜を形成し、良好な耐食性を発揮する
・鉄の身代わりとなって錆びる犠牲的防食作用が働くため、亜鉛めっき皮膜にキズが生じて鉄素地が一部露出しても、防錆効果を発揮する
・めっき処理の直後は、銀色(光沢のある灰色)を呈する
・複雑な形状でも、均一な厚さでめっき皮膜を形成することができる

▼三価クロメートとは?種類や特徴、六価クロメートとの違い
https://mitsu-ri.net/articles/trivalent-chromate
  • ターンナットも初めて買ったのですが、シンプルな構造の方が安心できそうで、鬼目ナットを採用しました。
  • Amazonさんに、下穴のサイズが書かれた画像があって良かったです。
  • こんな太い(8mm)ドリルで穴を開けるなんて。ビビリながら5mmで開けてから、8mmで広げました。
  • 人生初のクルマのパーツへの穴開け。もはや後戻りができない穴が…
  • おーおー、キズモノになっちまったじゃねーか。どうセキニンとってくれるんだい?(ニャルソック中の猫様)
  • 下穴に六角レンチでねじ込んでいきます。
  • この鬼目ナットはガッシリ食いついて安定感があります。フロントバンパーに4つ取り付けました。
  • 一箇所穴開けの位置がズレて焦りましたが、何とか無事にフロントのアンダーガードの取り付けができました。
購入価格596 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入価格は10個分(5個単位の販売)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Negesu(ネグエス) / ドアストッパーカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:199件

トヨタ(純正) / ヘッドランプカバーシール

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:139件

ASTRO PRODUCTS / 動物避け笛

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:73件

TAKE OFF / ヘッドライトカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:111件

スバル(純正) / ウエストスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:548件

Second Stage / アンテナベースパネル

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) リアアンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

しょーえー フェンダーモール

評価: ★★★★

マツダ(純正) フロントアンダーガーニッシュ

評価: ★★★★★

メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

評価: ★★★

星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK

評価: ★★★★★

メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん、おはようございます。
夏休みシーズンとはいえ、よくよく考えると平日なのに並んでましたねー。
駅前にこんなスゴイものが置いてあるなんて、コマツさん、スゴイ。

隣は北陸新幹線が走り、空はF15が飛び交い、いろいろな意味で凄かったです。」
何シテル?   08/23 14:17
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation