• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

ひまわりの愛車

ひまわりの愛車 普段はひまわり愛車のわんわんカートとして活躍中🎵


で、ある時はカートのフレームから取り外しが出来るかごの部分。
電車とか乗る際に専用の蓋をすればゲージに早変わり‼️


で、またある時は大きなミニさんの後部座席でひまわり用のシートへ変身⁉️


こんな感じで、後席でまったり🍵ひまわりです🎵


で、今回はコムス号へ脱着できるように荷台を加工


こんな感じでフレームを組み立て


わんわんカートのかごを乗せると完成‼️


こんな感じで収まりました🎵


でかいミニへの装着時も少しかごの部分が大きいなと思ってましたが、コムス号だと荷台が名一杯に⁉️


かごの裏側はこんな感じでかさ上げしているので傘や携帯折り畳み椅子等を収納できる様になりました🎵


ただ、14㎏越えのひまわりさんに耐え得るかどうか一度試走をする必要があるので、まだ本人は乗せてません⁉️


季節も過ごしやすくなりお出掛けシーズン到来‼️
今秋は箕面の滝や伊丹空港、大阪城などコムスでドライブを計画したいです。そのためにも早く完成させなければ❗
ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 17:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年9月20日 20:06
こんばんは。
蓋してケージでひまわりチャン収まりますかね?窮屈そう…

「必要は発明の母」全て必要に迫られての改造加工は説得力絶大です。わかります。

ホームセンター等で手軽に入手出来る素材でやりくりしてが知恵ですよね。最近はコスト的に樹脂製が多いですが(関西的に言えば『プラッチック?』)

使う所を熟知して場所によって上手く使い分けていけば安く賢くいけますよ。

言わずもがなですね。 変態私が目についた注目したのは「アルミアングルに幌用ホック」ですね。


~追伸~
美人のひまわりチャンの意外な?変顔?萌えますね~

(鼻下口先は黒かったんですね) いいです!
コメントへの返答
2019年9月20日 20:52
こんばんは❗
このカートが結構大きくて前のカート(この間お会いしたときの)よりかなり余裕がありますね🎵で蓋もドーム状なので高さもあり行けそうです。
なお、フレームはスペーシアと言うブランドで樹脂でスチールを被っている物です。なので強度的には大丈夫かと思うのですがその分重量が嵩みそうですね。
ついでに幌も少し改良を加え近いうちに新調する予定です。

ひまわりさんも最近歳のせいか(まだ七歳ですが)以前の様な機敏さや持続が無くなってきたような⁉️

プロフィール

「@おとん@ワイド さん
こんにちは❗
道の駅ガレリアかめおかですね。よく暇があるとひまわりを連れて行きます。そこで売っているチーズ🧀がひまわりの好物(と言うことにして嫁が漠食いしてます)で買いに行きます。」
何シテル?   09/05 12:21
sakura99です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別府でウロウロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 13:04:37
四国の四天王山道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 15:27:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
BMW ミニ5door クーパーSに乗っています。
スズキ スペーシアベース ベース (スズキ スペーシアベース)
街乗り用に買いましたが、アウトドアや普段使いに最高の相棒です。 主に、中距離(片道100 ...
ホンダ リトルカブ カブ号 (ホンダ リトルカブ)
今は車庫で予備役として待機中⁉️
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
メインはBMW MINIに乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation