• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

アイドリングが安定しないのに絶望したっ!<マテ

アイドリングが安定しないのに絶望したっ!<マテ 先日、天気が良かったので仕事サボって山へ栗拾いに行ってきました。

今年は例年並みの収穫量?でしたが…残念ながら虫食いが多ったですw






さて、タイトルの件ですが…

昨日の朝からシビックのアイドリングが安定せず、600rpm~1200rpmの間で振れる状態が続いております。
プラグかな?と思ったりもしたのですが、生憎プラグを外すには分解する箇所が多いので( ゚Д゚)マンドクセなのです。
ECUのリセットは?というアドバイスも頂きましたが、やはりこれが一番無難なのかなぁ…

エンジンの掛かりも少し悪くなった気もするので、結構不安だったります。

この症状に心当たりのある方、もし宜しかったらアドバイスお願いします♪

最悪、今週末にでも分解してみようかなw




20:30 追記

Dラーで見たところ、各部にセンサー関係も問題無く、異常は見当たりませんでした。
一番怪しいのがECUだそうで、最新バージョンへ書き換えをする事になりました。
リコールになった07’スペック(初期)や、08’スペックの純正ECU以降の
新しいバージョンのECUプログラムが有るそうで、そちらに書き換えて様子を見る事になりました。

という事で、入院する事になりました orz

アドバイス頂きました皆様、ありがとうございます♪
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/10/05 08:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 9:30
私のは今の所は出ていませんが

クラッチペダル付近からの異音が出たり出なかったりで様子見です(汗)
コメントへの返答
2009年10月5日 9:32
クラッチの異音は良く聞きますねw
早く原因がハッキリすれば良いですが…
2009年10月5日 9:44
欧州シビックに乗り換えろというお告げです
コメントへの返答
2009年10月5日 9:48
(|| ゚Д゚)
何という事だ・・・
これは買えと言う事なのか、そうなのか。



買っちゃおうかな(爆
2009年10月5日 9:56
エアクリ中身とか見た~?

新品プラグとエアクリエレメント買って持ってけ
コメントへの返答
2009年10月5日 9:56
了解しました♪

早速、プラグを注文しておきますww
2009年10月5日 10:13
どせいさんステを貼ればきっと大丈夫です<ぇ
コメントへの返答
2009年10月5日 15:53
(|| ゚Д゚)

痛い方が良さそうな気がしますww
2009年10月5日 10:37
エンジンOHフラグですよ。きっと(マテ
コメントへの返答
2009年10月5日 15:53
ちょww
むしろ2.2㍑化でしょうかww
2009年10月5日 10:44
拗ねたんですね<ぇ
コメントへの返答
2009年10月5日 15:54
私の事を華麗にスルーですね、分かります<ぇ
2009年10月5日 11:57
エアフロメーター?(^^;
間違ってレギュラー入れたとか?(^^;;;

オーナーと一緒で、燃料に少しお酒を入れると
機嫌が良くなるかも知れませんな( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2009年10月5日 15:55
レギュラー・・・後で伝票を確認してみますw

ウィスキーで大丈夫かな?<爆
2009年10月5日 12:08
マジコメするとプラグだと思いますけど…Dラーってのも手かと。
ふざけると、欧州シビッk… (ry
コメントへの返答
2009年10月5日 15:59
プラグ交換にDラーに行ったつもりが、車交換してたりwww

プラグ、後で確認してみます♪
2009年10月5日 12:15
ちょっと前に私のS2000も同じ症状でした。
その時はCPの配線の一部断線が原因でした。
リミッターカットとか付けてたら、配線の要確認です。
コメントへの返答
2009年10月5日 16:00
ほほぅ!
ECU関係はノータッチですが心配ですね。
そんなこともあるのか・・・
2009年10月5日 12:34
うちもクリ拾い行って大漁でした(/ ̄∀ ̄)/


アイドリング不安定はきっともっと踏めぇ~~もっと踏めぇ~~~щ(゚Д゚щ)

とおっしゃってるのですよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 16:01
栗ごはん( ゚Д゚)ウマーですww

昨日はついつい踏んでしまいました。
エンジン、大丈夫なんだろうか(汗
2009年10月5日 13:31
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/080208_civic_typeR.htmlの対象じゃないよね(^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 16:03
そのリコールは対象外です。
リコール出た後の生産車両なので、大丈夫かとw
ただ、電スロの制御はやっぱり良くは無いみたいです。
(´・ω・`)ショボーン

今夜、Dラーでコンピュータを診断する予定です。
2009年10月5日 16:57
栗ごはんは、
「甘栗むきました」で作る私

栗拾い&皮むきマンドくせ〜
( ´ Д `)


プラグコードが抜けてるとか?


コメントへの返答
2009年10月5日 17:41
甘栗でやるのが一番手軽でお勧めですw
家で栗ごはんやる時は、それを使う事も。

プラグコードと言うよりは、プラグがダメポになってそうな気がします。
今からDラーに行ってECUの診断してきますw
2009年10月5日 21:21
600rpm~1200rpmで腰が振れれば良いのにねぇ・・・w
コメントへの返答
2009年10月5日 21:50
昔に比べて元気が無くなったのか、腹筋も背筋も筋力が・・・ orz
体力続かないので、鍛えなおさないとダメなのですww
2009年10月5日 22:49
今日muso号のソックリさんを見ましたw
コメントへの返答
2009年10月5日 23:37
ちょww
きっと、レッドソックスの松坂選手ですよ<ぇ
2009年10月5日 23:05
↑と、同じく・・・・・かも・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 23:38
他人の空似なのですww
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「最近ですがピナレロ買いました。
シビックよりもチャリの方が走行距離多い…」
何シテル?   04/27 21:06
自宅警備員を目指しております。 Not in Education, Employment or Training. ネオなニートになりたいですぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰京のつづりを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:50:03
MUGEN / 無限 Sports Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:34:31
明けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 14:30:54

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
お仕事用。 このシャトルで通算4代目ww 使い勝手良いのでオススメですw
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
年間走行距離が3桁キロくらいしか走りません。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父が亡くなったので形見として貰いました。 年式通り色々と痛んでいるので部品交換して快適 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁用。 シャトル3台目。 普通に良い車。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation