• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

松茸を食べに行ってきました H23.10.9 長野県上田市

投稿日 : 2011年10月11日
1
朝8時自宅出発、B6オフ会以来のOB出動です。
コンデジを忘れたので、写真は携帯電話で撮影した物です(笑)
自宅-西山IC-北陸道-上信越道-坂城IC-上田市富士山(松茸山)

いきなり食事風景ですレストラン
(他の写真は撮ってません・・・)
食事場所は、赤松の生い茂る林の中。
車を止めたら松茸の匂いが漂って来ました。
期待大!

先ずは、松茸のすき焼きが出てきました。
松茸の下に少量の雉肉、その下に糸蒟蒻と大量の長葱。

すき焼きと言うよりは、葱なべって感じです(笑)

肝心の松茸の匂いは・・・・・(謎笑)
2
お次は土瓶蒸し。
「香りをお楽しみ下さい」と書いてありますが、私には・・・?
3
順番に出て来るのですが、まとめてUp。
松茸の天麩羅・松茸汁・松茸の酢の物、今回頼んだメイン料理の松茸の蒸し焼き!

4
最後は松茸ご飯。
これは二杯までおかわり出来るので、持ち帰りの入れ物を貰い、ご飯を次男の土産に詰めました。

今まで松茸を食べた事と言えば、料理店での土瓶蒸しと貰った中国産松茸一本を家族で分けて焼いて食べた事しかありません。
地元産松茸で匂いを期待していたのですが、私には良く分かりませんでした。
腹はイッパイに成ったのですが、金額の割りに食べた~って言う感じがしないのは貧乏人の証かな?(爆)

経験したって事で良しとしましょう!

でも、えらく財布が軽くなるのよねぇ~(涙)
5
メインの松茸のホイル焼のアップ。

香りを楽しむなら、高価ですが焼松茸を頼んだ方が良いと思われます。
6
食事の後は、近くにある別所温泉の国宝三重の塔などを観光しようと思いましたが、妻は興味なしと言う答え。
それではと上田城はと聞くと、これまた興味なし・・・
上越市で5時30分開演の「葉加瀬太郎コンサート」まで時間がありますので、R18でノンビリ上越市を目指す事にしました。

途中の黒姫高原で、焼もろこしのおやつです!
甘くて美味♪

今年は天候不順で不作だそうです。
7
途中「道の駅あらい」で時間調整。
山の幸・海の幸、各種食堂と色々な店が出展していて、大変な賑わいでした。

5時前に会場の「上越文化会館」に到着。
既に大勢の人が集まっていました。
子供から老人まで会場は満席。
「葉加瀬太郎」って、こんなに人気があったのですね!
アンコールの曲「情熱大陸」では、観客総立ち!
バイオリンのコンサートで、立ち上がるとは思いませんでした。
8
コンサートの後は、近くのイタリア料理店「フルット」でパスタとピッザで夕食です。

その後上越ICから北陸道を使用して、自宅へ21時に到着。

1日の走行距離 : 401.6Km
    燃費    : 11.6Km/L
    AC      OFF

今日は、人生は初の松茸料理を体験したって事で終わりです。
松茸料理、次は無いと思われますが・・・?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation