• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

備えあれば憂いなし

この土日、仕事の勉強会で熱海に出張🎵…


勉強会も無事に終わり、
夕方の新東名(下り)はアホほど流れが悪いので、東名ならまだマシだろうと沼津から乗ろうと思いインターへ。


合流しようとアクセル全開❗
2速から3速にシフトアップした瞬間、
バフンッ、バババッとミスファイヤーとエンジンチェックランプ点灯(泣)

実はこの様な症状は以前に体験済み。
ダイレクトイグニッションぶっ壊れたんかいな〰️と頭が真っ白になりました。
(予備は一本積んでるんですが)


ハザード点灯&ゆるゆると左の避難場所に停車しエンジンルームを開けてみると…








ナヌッ…⁉️

ディバーターバルブからの配管とインマニを留めているクリップがあらへん。

パイプが外れてブローバイがエンジンルームに飛び散りまくりやし(-_-;)

2次エア吸ってエラーが出た模様ですね。


これどうすんの?DVの配管殺してPCV繋げたらターボ壊れる!?と思案した結果…




たまたまクルマに工具箱を積んでおり、タイラップで外れないように上手く固定出来ました。


エンジン始動でもチェックランプ点かず。
無事復活です。


前にサーキット走った時も、オイル滲み酷かったし、クリップが緩くなっていたかもしれません…
本当に工具箱を載せてて良かった~⤴️


JAFを呼ばすに、九死に一生を得ました(^^;
数百円のタイラッブ様々です。

装着されてる皆さん、どうぞお気をつけくださいm(__)m


…PS…
誰かフォージDVのクリップの入手の仕方知ってる方がいっしゃいましたら、ご一報くださいませ。

ブログ一覧
Posted at 2019/01/27 23:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

並木道で•••
shinD5さん

✨もっと強く抱きしめたなら✨
Team XC40 絆さん

訂正2ヶ所→3ヶ所でした 資料回収 ...
urutora368さん

祭りの「高っ!」と、ガチャの「デカ ...
き た か ぜさん

晴れ(ロケハン)
らんさまさん

原因は・・・❓
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 14:37
応急処置さすがです!

工具はプジョーに満載して、オールトラックには、ドライバーぐらいしか積んでない^^;
30cmのタイラップが載ってた。
コメントへの返答
2019年1月28日 15:33
八っくんさん、こんちは~

本当に今回は助かりました。
ガムテとタイラップは救世主ですね✨

オールトラックに工具箱は似合わんですよ〰️(^^;
2019年1月28日 15:13
「032 121 142」で検索してみてください。
多分これだと思います。
うちに転がってたのがこれでした。
元は水温センサーを留めるクリップで純正品です。
コメントへの返答
2019年1月30日 13:26
boogimenさん、こんにちは。
スミマセン、返信が遅れましたm(__)m

超貴重な情報ありがとうございます‼️
純正部品使えるって素晴らしいですねぇ。

しかし、もう次の一手を打ってしまいました…(笑)

2019年1月28日 15:31
こんにちは 何時もイイネ頂きありがとうございます。
自分もAPRのブーストタップごと外れて同じことになったことがありますw 応急処置も全く同じでインマニにタイラップで引っ掛けてますw
今もずっとその状態ですがそれ以降抜けたことはありません。
ただコイルが死んだような、失火症状はなく普通にブーストかかって普通に走れて、チャックランプも点かず、0停止の瞬間にエンストして気づいたって感じでした。
コメントへの返答
2019年1月28日 15:41
あるれーさん、コメありがとうございます。
整備手帳いつも拝見させて頂いておりますm(__)m

ミスファイヤーとアクセルオフの失火で、点火系の
トラブルだと思ったのですが…

クリップよりタイラップで留めた方がオイル滲みが少ないので良さげです(笑)
2019年1月29日 20:57
kajichanさん、こんばんは!
なんと、高速道路で(^_^;)
大事に至らず、なによりでした!
タイラップでの的確な応急処置、素晴らしいです👍

パイプ抜け系は、怖いですよね。小生はラジエターホース裂けたことあります。
コメントへの返答
2019年1月29日 21:31
SkyBlueさん、こんばんは~
クリップ一個でとんだ災難でした。
トンネルとか路肩ないとこじゃなくてホント助かりましたm(__)m

しかし、ラジエーターホース裂けるって…(^^;
さすがレッカーもんですよね〰️



プロフィール

「@帰ってきた さん、
今朝のニュースでヘビが絡まってショートしたとか何とか。
巻き込まれなくて良かったですね〰😅」
何シテル?   05/01 07:13
kajichanと申します R36 PASSAT(メイン) アウディS3 (嫁車) ロードバイク(BMC SLR01) 名阪国道や鈴鹿ツイン、最近はAL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:50:52
ばねが動く速さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 16:06:57
GRD パサートCC用マットクロームドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 19:49:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント サンロク (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
縁あってR36を譲って頂きました 名義変更がまさかのバレンタインデーという(笑) V ...
トヨタ MR-S 黒カエル (トヨタ MR-S)
友人がほぼ放置していたのを譲ってもらいました。 中期型になるのかな? 6GTIとは真逆 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガやん (スバル レガシィツーリングワゴン)
1Tトゥーラン廃車後、ひょんな事から知人から譲り受けました。 アイサイト、革シート、マッ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
代車です→2代目ファミリーカーに決定w 6GTIと同じ世代なんで、色々と流用しまっせ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation