• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

乗り出しから12,000kmを超えて

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ハイゼットカーゴ クルーズ(CVT_0.66) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 CVTの最大長所である変速ショックがないため 乗り心地は悪くない。また、ぎりぎりまで突き詰めた荷室の使い勝手はライバルを凌ぐ積載性の良さを感じ取れる。
不満な点 ノンターボカーゴとして割り切れば文句は無い。あとCVTフルードは交換無用との事だが本当に大丈夫⁇と思っている。
総評 エンジン寿命を考慮してノンターボモデルを選択したがトルクの無さは何とも言えない。アトレーを選択しておくべきだったか…(汗)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
LEDパッケージとしてますが、好き嫌いの領域だと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ロアアームバーをフロントにセットしたので直安は改善された、次はホイールタイヤを165/55/14に変更しコーナリングを含め 走行性能改善を図る予定。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
デッドニングをDIYで済ませているので静寂性は改善。今のところ可変サスまでは手を出さない予定。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
エブリイ比較で積込みはしやすいと思っている。但しクルーズは助手席が完全に倒せないので他グレードより長尺物の積載性は悪い。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
市内一般道中心の走行で14.0km/L(サマータイヤ ・エアコン不使用)スタッドレスタイヤ使用時は、12.5km/L程度。
価格
☆☆☆☆☆ 4
この車だけでなく国産車 輸入車ともに高くなり過ぎている感じがしている。
その他
故障経験 いまのところ故障はゼロ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/20 20:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

パーツレビューの下書き保存がおかし ...
まさぴー92さん

SEVENTH RUM OF A ...
ロン.さん

スシローの注文メニュー画面変更
sv.さん

びっくりドンキー【満喫セット】期間 ...
misonozさん

トヨタの全方位戦略が正解だったとい ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り出しから20,000kmを超えて http://cvw.jp/b/2378715/48590974/
何シテル?   08/10 08:10
バブル世代を過ごしたオジィなので車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たどり着いた「車磨き定番」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 14:53:43
ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:31:35

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 勘吉号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
業務用として使用してます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のんき君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車ですが、走る/止まる/曲がるの基本性能がしっかりしている。 こんなことな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation