• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tan.chanの愛車 [スズキ バンディット250]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

キャブオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車両から取り外し、分解します
2
ジェットブロックを持ち上げたところニードルジェットに汚れがありました
3
分解して各部グリスアップ、ゴム類を交換します
4
バンディット病の原因でもある、ジェットブロックのOリングです。しっかり潰れてました
5
パーツリストには載ってませんが、純正部品が存在します
6
新品のゴムは柔軟性も違いますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GJ74Aのフロートフィルター不要説

難易度:

エキマニ取付時は注意!

難易度:

バルブクリアランス見直し

難易度:

アイドリングが下がらない原因は・・・・

難易度: ★★

ダイレクトイグニッション(DI化)の準備

難易度: ★★★

やっぱ擦り合わせやっとく?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tan.chanです。現在はBMW 4シリーズグランクーペメインで妻用にBMW MINI も所有しています。 アルトワークス → スイフト → スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適当にトルク値等メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:41:18
ワンタッチターンシグナル回数変更(Bimmercode) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 00:34:12
[ミニ MINI Clubman] NIMI Connect(モニター)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 21:38:24

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
アルファロメオ・ジュリエッタより乗り換え。 スナッパーロックブルーに一目惚れ
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
現在のメインバイクです 初めてのヤマハ車。どこでも行けるいいバイクです
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
またしても増車してしまった 以前所有しており、買い直しました! 3500回転で最大トルク ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
昔乗ってたこともあり、個人売買で入手 手の掛かるイイやつです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation