• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャリー3の愛車 [スズキ バンディット250]

整備手帳

作業日:2025年5月26日

ダイレクトイグニッション(DI化)の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
バンディッドの点火系も古くなってくると何かとトラブルが出てくるようで・・・

DI化?
何それ?
4AGにもキットがあるの!?
旧車をDIにするのが流行ってるの?
何々気になる・・・と調べたら皆さんやっているのね(汗)

汗とか言わないか?wwww

車もバイクも色々やっている方を参考にしまして
自分もやってみたい!
と、やっとエンジンがまともになりそうなので倉庫から引っ張り出してきたコイルをやってみようか?

手に入れるのはコイルとハーネスとコード(適当)

3年以上前に手に入れた隼コイル
GX72Aのコイルです。
2
ハーネスを組んで、
長さを合わせ端子を付ける

配線は皆さんやっているので調べてね。
3
このコイル4本2000円以下と言う破格値だったので・・・
一応、テスター充ててみる
導通あるから

大丈夫っぽい
4
こんな感じに
1-4
2-3が繋がってコイルへのコードを挿すだけ。
5
早速テスト。
凄い火花!
4本
バチ!バチ!
火花の音が凄い。
6
ヘッドに刺してゴムのカット
7
左下のゴムを切って
8
装着。
ピッタリ!

まだセッティング出てないからな~
後はいつ取り付けるか?


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下ろしたついでにピストンリング交換

難易度: ★★★

ダイレクトイグニッション(DI化)

難易度:

バルブクリアランス見直し

難易度:

ダイレクトイグニッション(DI化)

難易度:

GJ74Aのフロートフィルター不要説

難易度:

エキマニ取付時は注意!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バンディット250 ダイレクトイグニッション(DI化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2329492/car/2262043/8304606/note.aspx
何シテル?   07/20 14:43
キャリー3です。よろしくお願いします。 若くはない、ただのオヤジ。 みんなスげーな。 色々やっててびっくりだな・・・ 皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの黄ばみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 08:30:19
ノア納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 04:50:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パレットのミッションが壊れて やっぱMT乗りたい! と思うが・・・中々無くて ワゴ ...
スズキ キャリイ キャリーダンプ (スズキ キャリイ)
DD51キャリーダンプからの乗り換え。 前車は燃ポンが悪くかからない時が多くなり 乗り換 ...
スズキ ジェンマ90クエスト スズキ ジェンマ90クエスト
このバイク、前オーナーが別荘に来た時の足に利用していたガレージ保管の低走行車! 別荘売却 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2016年夏・・・。 実家のガレージから引っ張り出してきた。 15年以上眠らせていたバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation