• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どやちんの"ノア" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

ドアハンドルプロテクターの交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したマグネットタイプに交換します
https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/13466343/parts.aspx

2
(前回の補足)
最初につけていた物は、カチコチに劣化していました
剥がすのも一苦労でしたので、皆さん早めに交換をお勧めします

最初につけていたもの
https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/12571503/parts.aspx
3
前回交換したシールタイプは、しっくりこなかったので。。。

ドアハンドルプロテクターの交換(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/238030/car/3352482/8236317/note.aspx
4
(After)運転席
前回のシールタイプに比べると、全然いいです

60℃のお湯に浸けて、持って行ったので形もすぐに馴染んでくれました
5
(After)運転席側スライドドア

裏面がマグネットタイプなので、どうしても縁の部分は黒っぽくなります
6
(After)運転席

助手席側も同様ですが、写真のように少し、しわができます

フロントドアは、スライドドアに比べて、くぼみのカーブがきついようです
(上の写真と比べてもらうと、分かりやすいと思います)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車18回目

難易度:

Fire tv stock電源用 ON/OFFスイッチ付USB取り付け

難易度:

洗車19回目

難易度:

コンパクトキャッチクリップの取付け

難易度:

傘型サンシェードの使用感

難易度:

鹿笛 鹿ホイッスル 動物警告笛の取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50代半ばのおじさんですが、どうぞ宜しくお願いします。 お気に入りのミニバンで、初のハイブリッド車です。 JE3BHP
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア カテーシ線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:10:12
各種フィルター掃除とカビ臭防止メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:13:21
[トヨタ ノア] GR SPORT フロントエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:51:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
50代半ばのおじさんですが、気まぐれでいじってます よろしくお願いします。 (メイン画像 ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
お気に入りの愛車セレナC25。ほぼノーマル20Gです。 MOP バイキセノン+オゾン& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
子供が生まれ、約9年間いろんなことがありましたが、嫁さんと街乗りには大活躍でした。オーク ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
社会人になって、はじめてのマイカー インタープレーX4ドアセダン5速M/T ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation