• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月27日

ちょっと、ふらりと出雲ドライブ🎶🚗💨🎶

ちょっと、ふらりと出雲ドライブ🎶🚗💨🎶 ひかりです❤️
皆さんお元気ですか?私は元気ですよ❗

二十四節気の『啓蟄』を前に、昨日Yosshy家族を乗せて、もうすぐ春を迎える島根県へドライブ🎶🚗💨🎶に行きました。



昔の人は二十四節気で季節を感じるってよく言ったものね。啓蟄迄はまだまだ寒いって。
山陰へ行く道中、山間部は雪が残ってたの❗


広島高速~広島道~中国道~国道186号を使い、浜田市に向かいました🎵
県境です✨


島根県の山間部の切り通しはトンネルの形した雪避けがあるんだって。
山を貫いてないし、日光が射し込む灯り取りがあって明るいの。トンネルなのに不思議だゎ❗


移動してたらお腹が空くからお昼ごはんはここです。


浜田市のパワーセンターにある【まねき】っていううどん屋さんです🎵
昔は『得々うどん』って名前だったらしいの。Yosshyが営業してた時、浜田市でのお昼時はここに通ってたって🎵


ランチメニューです❤️娘達の最初の目的なんだって(笑)
家族は食事、私は外で待機。


Yosshyはこれを頂いたそうな。
どのメニューも美味しくリーズナブルです❤️


目の前はAUTOBACS浜田店なの。
行きたかったなぁ😢
食事が終わり移動します。


夕日パーク浜田です。【五地想市場】は見るだけ~(笑)
ここはトイレ🚻休憩。


やっぱり水平線はイイわね✨


更に東へ移動して【出雲大社】へ。
日本の神社のメッカなんだって❗
勿論パワースポット‼️
10月には日本じゅうの神様が出張で来るから。だから10月は【神無月】なんだ❗
でも出雲は【神在月】なんだって。
娘達は早速お参り。今日の一番の目的はこれなんだって👌
作法は2礼4拍手一礼。
やっぱ他と違うのね。何をお願いしたのかしらね⁉️


出雲大社から更に移動。
ここは【島根ワイナリー】
色んなワインが一同に集まります🎵
興味がある人はホームページ見てね
https://www.shimane-winery.jp/

Yosshyはワインの試飲したかったけど飲酒運転になるから、泣く泣く移動❗


ここは出雲市内の踏切で、JR山陰本線と一畑電車が並行して走ってるの。
息子は大興奮💨暫しご堪能(笑)






最後は岡山と出雲市を結ぶ、特急【やくも】
息子曰く『速いから快速?』って
Yosshyは『特急』って説明したけどピンとこなかったらしいの。

そりゃそうよね、広島は現在、全国的にみても唯一定期列車【在来線 特急列車】が走らない場所なんだって❗広島駅の在来線は各駅停車の普通と一部快速だけ。
地方都市では珍しい事なんだって❗だから在来線特急を知らない。分かるぅ~❗

暫く楽しく電車🚃見てたけど、日が傾き娘達が『帰ろ‼️』と騒ぎだしたので残念だけど帰宅🏠️🚗💨しました。



今日の行程は締めて400㌔
ハイタッチ二回。
息子はまた行きたい❗と申してたゎ
また行こうね😉

山陰地方はやっぱりいいところ!
機会があったら行って見てね🎵

簡単レポート📝✒️はひかりでした。
またね~👋😃
ブログ一覧
Posted at 2023/02/27 10:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2023年2月27日 21:44
うどんは、食べなかった?

食べさせてもらえなかった?
( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2023年2月28日 10:08
頭でっかちさん、おはようございます
コメありがとうございます🎵

そうなのよ‼️凄く出汁が効いて美味しいってYosshyが言ってたから興味が湧いたんだけど、人の食べ物🍜だからダメなんだって(笑)
私は外で待機する羽目に。
で、待機した目の前がAUTOBACSでしょ?
最悪ぅ‼️

帰宅🏠️🚗💨途中、いつものガソリンスタンド⛽で美味しい【ハイオク】はご馳走になったからイイ事にするゎ😉
400㌔越えのドライブをフル乗車で頑張ったから、ご褒美にユンケル(ガソリン添加剤)欲しかった😆
でもYosshyはボンビーだから遠慮したゎ😉
2023年3月5日 8:48
うどんおいしそう😄
出雲大社行きたいんですよ~

広島、島根はいいところがいっぱいありますね。
オートバックス、行きたかったですよね!

最近は僕も地元のバックスに行ってないですけどね(汗)
コメントへの返答
2023年3月5日 19:46
こんばんは😃
ひかりです。うどんは美味しかったらしいけど、私は食べてないのよ❗
距離有るけど山陰はいいところよ👌

AUTOBACSは行きたかったけどスケジュールがパツパツだったから目の前に有るのに行けなかった、残念だったの😭

2023年3月10日 7:36
おひさしぶりです!

飲酒運転ダメ、ゼッタイ  ですねw

海がキレイですね~!
うどんも美味しそうやけど、大きいw
よくかつ丼と一緒にこの量をたいらげますね♪ スゴイ!
コメントへの返答
2023年3月10日 11:46
こんにちは、ご無沙汰しております
Yosshyです。
お元気でしたか?(笑)
コメントありがとうございます🎵

私達は相変わらずのドタバタコンビやってます

利き酒したかったんですよぉ
奥さんが運転手の旦那さん達が羨ましく思いました

山陽側の多島美と違い、外海の水平線も最高にイイです

びっくりする程の量ではないですが、この歳で食が細らないのはある意味健康なのかなと感謝してます
まだまだリタイアはデキマセンからねww

2023年6月17日 22:50
yossyさん
こんばんは😃
これは、ぶらりと出雲大社に行けるなんて羨まし過ぎます😆
ひかりちゃんもいいなぁ、たくさんいろんな景色見せてもらえて💕
出雲大社はいつか行ってみたいですね!

電車🚃もなかなか楽しいですよね😊

昔の実家が駅のとなりだったので
よく駅のホームに侵入して遊んだり🤣
整備待ちの電車に侵入して遊んだり
自由放題でした🤣

こちらの地域はSL銀河🌌 って車両があったんですが
この前ラストランでした。
理由は客車(気動車)がキハ141形
(旧50系51型の改造)の老朽化なそうで
見た目は立派なのに廃車です。。。もったいない。。。😢
コメントへの返答
2023年6月18日 8:54
STAR★ Blakeさん、おはようございます。
コメントありがとうございます😃

まぁ同じ中国地方なんで、行く気に
なればいつでも行けますが、近いから逆に行かないみたいな(笑)
山陰は見処満載ですよ。そちらからなら【サンライズ出雲】がいいでしょうね🎵

撮り鉄がトラブル起こして話題になってますが、昭和とか国鉄時代なら許して貰える事例です。年々環境が厳しくなり淋しい気もします😅

銀河のラストランは残念です。
まぁ50系は古いですからね、仕方ありません。客車は時代の遺物化してますから。
【やまぐち号】の35型客車の新製は異例です。
シゴハチはどうなるんでしょうかね?
やまぐち号がトラブル続きで老朽DD51なので、D51やC57の代わり・・・にはちょっとキツいかな?牽引定数的に❗

いつか、こちらに遠征してくださいね🎵
中四国九州はえぇですよ👍️

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation