• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

4月19日 桜織の痛車ふぇすin萌の駅ふじよしだ④

投稿日 : 2015年04月27日
1
ゆずソフト戦隊参上!ってな感じのグループ。

のぼりまで立てていて、壮観な光景。
2
GT300レプリカのセリカ。

ラッピング内に痛い要素が上手く溶け込んでいて違和感無し!

リップやウィングなんかも手を抜いていないのがイイです。
3
ラリーレプリカのインプ~。

マーク内にキャラ絵を入れるのが珍しい。絵が控えめな分、競技っぽさが強いです。
4
コルトのラリーアートも!

キャラの面積が少ないけれど、絵のせいで痛さは十分!?

痛車というより、色やインタークーラーなんかでスゲー速そうな車って印象。
5
もういっちょコルト。

こっちはフルラッピングで若干フェミニンな感じ。

同じ車種の痛車なのに、仕様でこれほど印象が違うと面白いです。
6
ランサー・・・じゃなくてギャラン、それもスポーツバックだ!

絵と全体のバランスが良くてスッキリクールな印象。でも個人的に絵より車が気になってしまう。

そーいえば三菱のランエボとか、青だと妙にクールな雰囲気で似あってしまう気がする。インプの赤は違和感有るのに。
7
トリはドリ仕様のインプ。

車内のサイド延長やメーター類がだけでなく、所々あるの勲章が本気を漂わせてイイ!

しかし、見事なド車高短。底ではマフラーだいぶ育ってましたが、それでも3センチぐらい・・・新品に換えたら着地しちゃうよ(汗)
8
あちこち回ってあっという間に解散の時間に。今までが走り系イベントばかりでゆっくり見て回っていなかったので、本当に色々刺激受けた1日で楽しかった!

しかし、最大の見せ場は解散後の駐車場で待っていた。他にもヴィヴィオ乗りいた~!と思い横止めたら、いつの間にやら5台にまで!!

もう、これだけで良かったんじゃないか?と思うぐらいシアワセになって帰路に付きました。

・・・・なんか痛車も面白いかもな~(ボソ)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月27日 21:22
田舎の地元でこのようなイベントが!?

いつの間にか進化してるんですね~
(゜∇゜)

地元の未来は明るい!(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 23:52
港などの広場意外にも、道の駅などの身近な施設での開催が増えてきてるみたいですね~。

地方もオタクも盛り上がりますし、もっといろんな場所で開催してほしいですね(*´∀`*)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation