6/27 Dスポーツカップin本庄サーキット
投稿日 : 2015年07月07日
1
Dスポーツカップのドリフトクラス参加のため、本庄サーキットに遠征。
仕事が忙しい時期でしたが、貴重な軽限定のドリフト枠。参加しないわけにはいかんのです!
当日は朝から雨、遅く着いたので屋根が埋まってると思っていたら、せるぼさんが確保してくれていまいた。ありがとうございます!!
2
※画像は一切加工していません
まさかのセルフモザイクナンバーwww
こーいうノリ、大好きです(≧ω≦)
3
そしてDスポカップといえばこの有名なお二人、軽ドリの伝道師しーがーさんと最狂の軽トラ乗りネコまんまさん。偶然?にもお隣どうしでした。
ドリフトクラスはしーがーさんも含めて4台のみ。
Kドリ仲間よ、出てこ~い(屮゜Д゜)屮
4
見事なウェットだったのでFドリには嬉しいはずなのですが、今日は喜べません。
タイヤが溝の減ったATR Kスポーツか、街乗り用のよくわからん海外タイヤの2択しか無し!
結局街乗りタイヤを装着。
・・・・全く喰わん!
1速と2速はすぐ吹けきってしまい、3速ホールドでようやくまともに走れる状態。
そして、左コーナーの不安定感、治ってなかった(TωT)
雨でろくに喰わないタイヤなのに、左コーナーはロールとバタつきで攻められない・・・
でも、後ろを走っていたSENJIさんから右コーナーでも浮いているとの指摘が。単に気のせいなのか?
5
朝は酷い雨だったのに、昼前にはやんで午後からはドライへ。
・・・・しかし、それを悲観する暇はありませんでした。仕事の疲労と寝不足で昼にダウン、午後イチの3ヒート目を見送ることに。・゚・(つД`)・゚・。
なので、写真も余り撮影出来ずじまい。正直無茶しすぎました(汗)
6
走りではしょんぼりな結果になっていまいましたが、せるぼさんとSENJIさんとの車談義へ。
あれこれ話すうちに判明した問題点が
①切れ角無さ過ぎ
切れ角は写真のとうり。車が平行になっていない事を差し引いても、ヴィヴィオ切れ無さ過ぎ!
ナックル流用に着手するか?
②座面高過ぎ
カプチはともかく、ノーマルのオプティにも完敗。こっち横止めのフルバケなのに、2台と比べるとトラック並・・・
③タイヤのグリップ不足
ATRが減ってきたので、雨でも使えるハイグリップラジアルがほしい所。
④パワー不足
抑え気味に走ったとはいえ、ドリフトクラスの誰にも追いつけなかった(涙)
⑤アライメント狂い過ぎ?
原因不明の不安定症状。メンバーやフレームの曲がりから調べてみないといけないのか・・・
車をじっくり比べて見て、問題見えてきたのは大きな収穫。この夏の課題がはっきりしました。
帰りは近くの温泉でしっかり休み帰宅。予算の関係で、240キロを7時間半かけて下道で(o^ω^o)
無事帰り付きましたが、やっぱり馬鹿ですな(笑)
タグ
関連コンテンツ( Dスポーツカップ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング