• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

惚れた

今日と明日はMR-Sが納車されて初めての週末。
オープンドライブを試してみようと決めてたんですが、明日は大雨の予報、今日は夕方から用事が...ということで、今日は暗いうちに起きて、川崎のアパートから茅ヶ崎までドライブしてきました。

富士山や江の島が綺麗に見える絶好の天気...だけど考えてるのはMR-Sのことばかり。
ということで(?)、まだ2回しか乗っていない今のうちに、率直なインプレを書いておこうと思いました。

まず一番の感想は、運転していて楽しい!コンパクトで扱いやすいし、レスポンスが超クイック!ステアリングきれば素早く車体の向きを変え、アクセルを開ければすぐに加速として返ってくる。クルマとの一体感がもの凄くありますね。

次に速さですが、MR-Sに関しては(1)パワーなく遅い(2)軽いので十分加速する、の2つの意見がありますが、僕は正直前者かなぁ...
もちろん街乗りや普通にドライブするには十分なんですが、単なる移動手段としてではなく走るためのものとして選んでいるんで、加速感はもう少しあって欲しかったですね~。

ただ、コーナーはAE111(前の愛車)やシルフィ(社用車)みたいなFFとは違って、アンダー出ませんね。さすがミッドシップです、こいつはコーナリングが面白い。

エンジン音は、比べるのも馬鹿らしいですが4AGのが圧倒的に良かったですね。レビンはアクセル踏めば勢いよく吹け上がるし、それに伴いどんどん良い音出してくれたんですが、1ZZには回す楽しみはないですね。

エクステリアはMR2の方がカッコいいなんて思ってた時期もありましたが、もう忘れました。今はMR-Sのが好きです。

内装は酷評されていますが、僕はめちゃくちゃ気に入ってますね。質感がチープと言われますが、僕はラグジュアリーなの嫌なんで、MR-S(Sエディ)くらいがスポーティで最高!100点あげたいですね。ここからいじるところがないっていうか...高級車のインテリアなんかより全然いい。

他にもいろいろ書きたいことありますが、とにかく言葉や理屈じゃなくて、こいつには惚れてしまったようです。
一生乗れたらいいなぁなんて思ってます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/28 15:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 16:39
初めまして♪
加速が物足りないということなので、
もし、機会がありましたら軽量フライホイール&社外エキマニをお試しください( ´ ▽ ` )♪
コメントへの返答
2015年2月28日 16:49
コメントありがとうございます✨
情報助かりますm(__)m

フライホイールとエキマニですね😃
特にエキマニはばっちし考えてますよ!
音だって良くなりますもんね!!?
2015年3月1日 18:43
お気に召されたようで何よりです^_^
エキマニは音も加速感もイイ感じですよ!
この車は手を加えれば加えただけ、
ちゃんと応えてくれる余地を持ってると思います
コメントへの返答
2015年3月1日 23:12
MR-S、超気に入りましたよー!

いじった成果が実感できるってのは大事な要素ですよね(^_^)MR-Sは十分熟成されずに市販に出されたなんて意見もありますが、完璧なクルマなんてあっても楽しくない。

自動車技術が進みすぎて、良く分からないけど速いってクルマばっかりになったら嫌だなーと思いますね。
2015年3月8日 14:02
「完璧なクルマなんて、あっても楽しくない!」同感です。
高性能で無くって良いんです。いじって楽しく、乗って楽しい車が一番ですね!
大人のおもちゃ好き(○´艸`))ウフ
コメントへの返答
2015年3月8日 15:09
そうですよねー!
MR-Sの楽しさ、最高です!!

でもトヨタさんはこういうクルマ、もう作ってくれないんだろうな…
2015年3月14日 1:36
はじめまして。
MRSを16年乗っています。色々いじりましたが、ノーマルエンジンでしたらアミューズのエキマニ、フロントパイプ、チタンマフラーのセットで何とあの甲高い『フェラーリサウンド』に鳴ります!
これ、本当の話。かつて装着してました。3,000回転以下ではおとなしい性格です。

それにビッグスロットルとエアクリで155PS(ノーマルは130PS)くらいになっていました。

もう一度聞きたいのですがエンジン換えたものでーーーパーツはまだ持っているのだがーーー
コメントへの返答
2015年3月14日 17:01
16年ということはMR-Sが発売されてからずっとですねー!!

TRDエキマニ&TPSマフラーを考えてたんですが、そんなにいい音するならアミューズにしようかな!?

プロフィール

「世界三大スープのボルシチ作った(⁠^⁠^⁠)
赤いw
相変わらず写真は映えてないけど、うまかった^⁠_⁠^」
何シテル?   04/13 19:36
ハンドルネームはイニシャルがNAなことと、NAの高回転型エンジンが好きなことからつけました♪ AE111レビン・トレノを4台乗り継いでいるゾロメフリークで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「神社」追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 13:48:25
ダッシュボード補修 (ネジ穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:26:44
【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 15:45:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
2000年式 BZ-R 生涯4台目のゾロメです(*´ー`*) ボディカラーとかSSサ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボなな (三菱 ランサーエボリューションVII)
自身6台目の愛車となるエボ7です(*´ー`*) 初セダン、初過給エンジン、初4WD、初非 ...
トヨタ スプリンタートレノ 青トレノ(3台目) (トヨタ スプリンタートレノ)
1999年式後期BZ-R 生涯3台目のゾロメです(*´ー`*) 廃車にされそうな個体を ...
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
平成8年式 ST207 XSツーリングセレクション。 - MT - スポーツ走行に適し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation