• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

始まりの地へ、そして…

始まりの地へ、そして… 少し前に知って、モンキーで行きたかった所へ友人を誘ってツーリングしてきました。
(正しくは連れて行ってもらった)



休憩の豆大福。なかなか美味しかった。

走り出して約1時間で休憩です。
モンキーバハはシートが薄く、ゲルザブを付けていてもお尻が痛くなります。
限界がくる前に適度に休憩が必要なのです。



そして到着!
始まりの地「本田技研発祥の地」です。

ただ棒が立ってるだけで、もう少し何かして欲しいなぁ。




その後はバイク用品店に寄り、浜名湖プラットパークに寄りました。
さすがゴールデンウィーク、車が駐車場待ちで並んでましたがミニバイク2台なので誘導員の方が先に入れさせてくれました。





本当はソフトクリームが食べたかったのですが行列に並ぶ気がしなくて、サーティワンも人が沢山で入る気がしなく、売店で見つけた抹茶ジェラートにしました。




さて、帰路に着くのですが本坂トンネルに向かう坂道を4速で走る。

うちのモンキーでは厳しい。

3速にシフトダウン。

暫く走る。

まだ厳しい!

2速にシフトダウンしようとクラッチを切る。

エンジンストール。

そして…エンジンが掛からなくなる。

蹴っても蹴っても(もちろんキックスターターね、バイクじゃないよ)初爆もない。

写真はちょうど止まった場所。
休憩も出来てちょうど良かった。




ちっちぇー

初めてJAFさんにお世話になった気がします。


その後、チェックしましたが原因が全く分からず困りました。


ハプニングもありましたが、楽しく思い出に残るツーリングになったと思います。

付き合ってくれた友人、お世話なったJAFの方、ありがとうございました。







ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 21:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車
完熟ライフさん

友人のバイク乗り換え
ファントムタカさん

モンキーツーリング
fiatx1/9さん

モンキー125のマフラー替えました
オイチさん

バイク増車&西伊豆ツーリング
RETTUBさん

タイヤ交換の時期になりました
ronron3さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 9:58
こんにちは!
モンキーバハ、現役なんですね!( ^ω^ )
私は、普通のバハに乗ってた時代がありました。丸目2灯が可愛いらしいですが、通常のXLより重たくて、、、(当たり前笑)
何が死んだんですか?(←失礼な言い方だ!)
ちなみに天竜区の宗一郎記念館は訪問済みでしょうか?
私、2輪はHONDA車が好きですね。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年5月7日 20:33
まだ現役で走れてましたが、この先どうなるやら。

まだ何が壊れたのか分からないんです。
・火花は飛ぶ。
・プラグの穴を指で塞いでキックするとプシュっとなるから圧縮はある。
・キャブをバラしたけど特に異常はなし。
・点火時期は大きく狂ってはなさそう。

初爆くらいあっても良さそうなんですけどねぇ。

プロフィール

「あまりに気になるなら通報したほうがスッキリしますね。

前に高速で確かビッツのラジエーターの所にダンボールが張り付いたまま走っていたので、何とか教えようとしたのですが「変な奴に絡まれた」と思われたようで
ガン無視されました。

あの時、どうしたら良かったのか、、、」
何シテル?   03/06 12:46
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:27:09
車両用帯電電荷低減装置の特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:04:12
ドライバーとエンジニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:01:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation