• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っょの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2007年10月26日

CピラーにRスピーカーをインストール①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Cピラーにリアスピーカーを移設します。
ピラーはクリップで止まっているので少し強引に引っ張って剥がします。
僕は強く引っ張りすぎて、クリップを数個を破壊しました!
その後マスキングテープでマスキングをします。
2
ピラーの型を取り、その型の上にスピーカーを取り付けるのですが、今回は型取りにFRPを使用します。
ガラスマットを適当に切り、片側3枚位同じ物を用意します。
3
樹脂を塗る前に、マスキングテープの上に車用ワックスを塗ると、硬化したとき剥がしやすいです。
3枚位重ねると、強度も出てイイと思います。
4
数時間で硬化したので剥がします。
この時、外は硬化していても、中が乾いていない場合があるかもしれません。剥がす時は、中も乾いているか確認してから剥がしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

フロントウインカークリア化

難易度:

ツイーター追加

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

追加アーシング

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ども、っょどぇす( ゚д゚)ノ 車は現在シルバーのプレリュードを所有してます。 基本はドレスアップ9割、チューニング1割なイジリ方で、スポコンぽい感じです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
去年の誕生日に購入しました。 かれこれ2年の付き合いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation