整備手帳 - プレリュード
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
部分施工個所を水溶性コンパウンドにて磨き切りNEW
御予約にて ys special ver.2 施工後3年 セルシオ フロントバンパー部分施工希望にて 入庫頂きまして部分施工個所の交換されたバンパー 工程を踏み水溶性コンパウンドにて磨き切っていきます^^
難易度
2021年1月23日 00:25 カーコーティング専門店Y’sさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS装着
タイヤ館小平に新品の「BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS」へとタイヤ交換すべく行ってきました。 新品のタイヤです。 マグホイールからGoodyear Eagleを取り外してもらっています。 新品のPOTENZA RE-71RSをマグホイールに組み込んでもらっています。 タイヤ取 ...
難易度
2021年1月19日 16:23 ともみやさん -
動作確認
R03.1月。 Z1号やシビック2台と一緒に。 こちらに接続している常時接続対応の小型充電器は、接続状態でのエンジン始動が可能でした。 ただ、寒さのせいかエアコンの操作パネルのうち、OFFスイッチがまた押し込まれたままになってしまいました。
難易度
2021年1月17日 16:12 miracle_civicさん -
パワステベルト・ACGベルトの交換 [7]
備忘録です。 寒くなったせいか、今朝、エンジンをかけるとベルトが周期的に鳴きます。 ベルト鳴き止めスプレーを少しかけると、直りました。 ベルト自体は6年前の交換でした。 5年または5万kmが交換の目安らしいので、要観察です。
難易度
2021年1月12日 00:23 HiRO(LT)さん -
Yahoo!カーナビ用ハンドルリモコンの取り付け [5]
備忘録です。 Yahoo!カーナビ用リモコンが、電源オンしても青色LEDが光りません。電池の寿命の様です。 寒くなったせいか、最近、電池のトラブルに良く遭遇します。(^_^;) リモコンを上方に引っ張ってホルダーから外すと、電池蓋があります。 電池蓋は、右にスライドすると外れます。 交換用の電 ...
難易度
2021年1月12日 00:09 HiRO(LT)さん -
感謝祭でオイル交換!3
復活した感謝祭でオイル交換 今回も丁度、一年ぶり 純正 LTD 4.5L ¥4,158−(30%オフ) フィルター交換無しでも、4.5L?? 距離 129,952km 交換インターバルは、3,200km弱 間もなく、13万キロのキリ番だわ〜!
難易度
2021年1月11日 18:48 PRELUDE SiR-Tさん -
フロントグリル樹脂リベット交換
先日スモールライトのLED電球交換時、ボンネットを閉めた瞬間に、フロントグリルを固定している樹脂製のリベット(助手席側)が破損した。 破損品(右)はメス側の爪が折損している。樹脂製だし経年劣化ですかね。新品(左)はAmazonで互換品を10個口で購入。純正品の型番は91503-SZ3-003。 品 ...
難易度
2021年1月10日 20:01 あきろろさん -
-
サンルーフ スライドレール清掃
古いグリスが硬くなって、動きが渋くなります。ウェスと割り箸を駆使して清掃します。 グリスではなく、バイク用のチェーンオイルが良い感じです。シールへの攻撃性がないので樹脂にも大丈夫かと。 =^_^=
難易度
2021年1月10日 17:45 wata-plusさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ プレリュード 1800XX(宮城県)
148.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(大阪府)
175.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター 4WD(埼玉県)
238.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XG 4WD(神奈川県)
188.0万円(税込)