• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っょの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2007年10月26日

CピラーにRスピーカーをインストール②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日作ったバッフルをホットボンドで仮付けします。
左右で対象になるように調整しましょう。
2
割り箸を使って、形を形成していきます。
接着はホットボンドか木工用ボンドが最適だと思います。
デメリットとして、前者は炎天下で溶け、後者は水に弱いです。
3
じゃまな部分の土台も切り落として、作業効率を上げました。
割り箸だけでは支えにならないので、木材の切れ端をタッカーで止めました。
4
形成は殆ど完成。
割り箸は表面に露出しませんが、雑に作るとパテで形成する時、割り箸がはみ出て作業しずらくなるなるので、なるべく綺麗に付けるとイイと思います。
5
スピーカーも仮付けします。
中で干渉していたので、ヤスリで削ります。
次はパテ盛りです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター追加

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

追加アーシング

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ども、っょどぇす( ゚д゚)ノ 車は現在シルバーのプレリュードを所有してます。 基本はドレスアップ9割、チューニング1割なイジリ方で、スポコンぽい感じです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
去年の誕生日に購入しました。 かれこれ2年の付き合いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation