• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみゆみのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!4月25日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
エンジンストッパー
自作アーシング
実効空力シェブロン取付
HID屋さんのHIDランプ交換

■この1年でこんな整備をしました!
追加メーターのセンサー交換
足回りのメンテ(マウントブッシュ、ベアリング、スタビリンク交換)


■愛車のイイね!数(2025年04月29日時点)
1664イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なにしましょ

■愛車に一言
まだまだ10年
これからも楽しみましょい^ - ^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/29 12:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月22日でみんカラを始めて10年が経ちます!

OdysseyからFitに乗換える前にみんカラを始めたか!
そんなFitも、もうすこしで10年か〜

まだまだ、頑張りましょい(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/23 19:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

第21回 JAFオートテストinFSW

2024年 10月5日(土)雨(小雨) 24℃

第17回冬から間隔が空きましたがJAFオートテスト in FSWに、参加して来ました〜👍

今回で11回目のミドル参戦です。

雨予報で、ん〜と思いつつも、前回の雪みたいにちょーウェットは嫌だなと!

今回は東名工事しているとの事でいつもより早めの出発

以外と空いていてスイスイとFSWに到着
受付開始もまだだったので、車の準備をすることに。

それでも時間を持て余していたので、コース準備している試走を見ながらコースを大体覚えてました。

今回はゼッケン63番
受付済ませて、いつもの様にゼッケン&ポンダーを付けて、車検を済ませます。

今回のコース図



完熟歩行

今回のセットは取り合えず、昨年の同時期でタイムが良かったSetにします。
内圧F/R:2.10/2.10Mpa
1本目 39.706 減衰フロント23 リア28
2本目 39.540 減衰フロント23 リア28

もうタイムを先に書いてますが、今回からなのか前回にはなかった完熟走行が追加されてました。
これは良いですね。コースアウトも減りますし。実際コースレイアウトを走行出来るのはイイです。

1本目は緊張していたのか、電子制御を切り忘れ、内装の人形が右往左往で、中々に気が散ってのタイム
上位4位につけました。Good

2本目は電子制御を切るもスタートで、逆にタイヤが空転し過ぎ⇛まあ1本よりは、タイムが上がったので良しとしましょう。



今回はクラスで6位、総合9位
まだまだ上位人は雲の上

表彰式も午前中には終わり、本コースで何やらレースをしていたので嫁さんと見学へ

いや~スゲー音

で、お昼は何時もの道の駅で昼食です。

今回は富士山そばを大盛りと大焼売を注文
富士山そばは大盛りにしなくても十分量は多かった!

ん~まあ〜今回も嫁さんも楽しめたので、次回も参加を検討しますかね~ (12月は無理そうだけど)

今回も楽しめたゾイ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
Posted at 2024/10/06 22:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】RB-1以降からみんカラ生活が始まったかな
RB-1は家族用で購入したけど、年数と子どもの巣立ちで、現有のGK5に変更したけど、乗りやすい&後部座席はフルフラットになる、立体駐車場に入る、サーキットではそこそこ走れていい車だったな〜

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 00:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月29日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!4月25日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
エアロボンネット😆

■この1年でこんな整備をしました!
なんだかんだと細かい部品に不具合が発生⇛交換&修理
3月に4回目の車検でした~✨
Dで車検すると、あれもこれもの整備点検があり、それなりの金額になりますが、色々とありまして初のSABで車検のみ(点検含む)😁安かった👍
でも、ドアミラーの流れるウィンカーがアウトらしく、1回目の預け☓⇛純正戻しして2回目の預けでOK


■愛車のイイね!数(2024年04月29日時点)
1661イイね!

■これからいじりたいところは・・・
メンテナンスが主かな🕺

できればCPU変えたいですね~
あとホーイル

■愛車に一言
息子はなかなか運転練習しないですが、そろそろ娘さんが運転しそうですね〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/29 19:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らいが!@GK5 さん

走行距離やサーキット走行での影響も否めないないですが、減り早過ぎだと思います。

私のはフロントロータスリット入ですが、らいがさんよりは長持ちしていますので・・・」
何シテル?   05/27 10:16
やみゆみこと、【やっさん】です。よろしくお願いします。 車の履歴 フィットGK5_2015/4~ オデッセイ RB-1_2005/11-2015/3 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:36:27
フロントハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:27:44
セミバケ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:01:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
「やみゆみ」こと、やっさんでございますq(^-^qq(^-^q) フィットRS GK5 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った中古車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1オデッセイに乗っていました。 パーツ外し完了♪しんどかった(*´∀`) グランド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation