• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

富山クラフトオーディオクラブの試聴会

富山クラフトオーディオクラブの試聴会 本日(5/28)、オーディオの友達に誘われて、
オーディオの試聴会に行ってきました。

富山県魚津市の新川文化ホールで 開催されました。

「富山クラフトオーディオクラブ 第29回試聴会」です。
タイトル画像は、その会場の試聴会の写真です。

数年前にも、一度行きましたが、久しぶりでした。

今回は、7人が自作のアンプを発表されました。
スピーカー、CDプレイヤー、レコードプレイヤーなどは、ほとんど共通です。
自分のアンプに接続替えをして、課題曲と、4~5曲を試聴します。

6人が真空管アンプで、ひとりだけFETアンプでした。

以下に、発表のプログラムと、使用機器の一覧です。
       ↓

13時~17時まで試聴時間です。
途中、20分程度休憩時間がありました。
今日は、休憩スペースに埼玉県からオーディオパーツの業者がきていました。
その中に、真空管の特売コーナーがありました。

昨年、私が買った真空管アンプ(TRIODE TRV-A300SER)の音がイマイチのため、
インターネットの情報では、真空管をよいものに変えたほうがよい音になる、、、。
と記憶がよみがえり、割安だったので衝動買いをしてしまいました。(2本買いました)


買った真空管は、PSVANEメーカーの、HI-FI VACUUM TUBE の「300B」です。
自宅に帰ってから、1本だけ箱から出してみました。
       ↓

後日、純正のTRIODEの真空管から、PSVANEの、「300B」に交換してみます。
しばらくは、エージングが必要と思われます。
ブログ一覧 | コンサート | 日記
Posted at 2016/05/28 20:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation