• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

ハセガワのワーゲンバス製作

ハセガワのワーゲンバス製作 お友達のミネさんから「作れやコラー❗️」(*`皿´*)ノと脅されたので、製作途中のスカイラインを止めて急遽作りました。

ハセガワのワーゲンバス、ムーンアイズ仕様です❣️


パーツ点数はかなり少ないので、組み立ては簡単ですが、ボディの塗り分けがねー😑


先ずはボディ修正。
ヒケがあるので平らに。
その後にサフ。


下地に白を吹いてから黄色を。


そして黒。
黄色と黒を吹いたら何かに似てる…?🤔




スケッチブックの表紙に似てました❤️😆




窓枠とエンブレムをガンダムマーカーのメッキシルバーで塗りましたが、マスキングが結構大変でした💦



内装は一部ヒケの修正をしたのみで、素組みです。



シート色は自分勝手に手元に有るカラーで塗装。


ホイールキャップは金属製。
アンチモニーかな〜?🤔
柔らかい金属でした。


そのままではくすんでいて汚いので、コンパウンドで磨いて取り付け。


タイヤは付属のデカールで再現なのですが、どーもデカールがブチブチ切れるので、自分もキレて💢(*・_・)ノ⌒*ポイ

塗装でホワイトリボンにしました。


シャシーとボディを組み付け。
そしてデカール貼り。

このキットのデカール、何故かよく切れる❗️(死にかけてる?)
とても貼りづらく、苦労しました。


デカール貼ってからクリアー塗装。

数ヵ所ヨレてしまいました💦




なんやかんやと完成しました🎵

もっとボディを磨いた方がよかった。
かなり柚肌…(-_-)





後ろのプレートは、ミネさんの職場のステッカーを写真撮ってプリントアウト。
ちょっとしたお遊びです🎵😆


窓枠のマスキングがあまりうまく出来なかったので、少々ガタガタ(>_<)
近くで見ないで仕様です。





もっと上手く仕上げられる様、精進したいと思いますw


後日ミネさんからLINEで画像が送られて来ました。

ケースに入れて飾ってくれたみたいです🎵


ストップしてたR30スカイライン。
ボディの塗装は終了して乾燥待ち。


ブログ一覧
Posted at 2022/08/01 13:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2022年8月2日 15:33
いつもありがとうございますぅ〜⤴︎
 | ̄○
オレより、後輩くんが大騒ぎな!!!!!!!
しばらく会社で、展示です

コメントへの返答
2022年8月2日 15:45
たいして上手じゃないけど〜👋
そんなに大騒ぎするほどかしら?www

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation