• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメの"はるみ号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

ESPカットするやつ付けてみるダニ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキット走行でとても邪魔な安全装置のESPをキャンセル出来るキットを付けます♪
LINE UPさんの商品です。
2
スイッチを付けるのに小加工。

純正のスイッチのメクラ蓋に穴開けます。
細いドリルの刃から少しずつ太い刃に変えて穴を大きくしていきます。
3
結構地味に面倒くさい作業だよ。
4
もっと大きくしないと💦
5
最後はリューターで整えて〜🎵
6
スイッチ装着👍
7
取り付けは至って簡単❤️
ブレーキペダル上のカプラーに割り込ませて〜🎵
8
助手席側、グローブBOX外した後ろ、赤丸のカプラーに割り込ませるだけ。
9
こんな感じにね🎵
10
配線は長いので、タイラップで束ねてやります。
11
取り付け完了。
メクラ蓋の穴開けはともかく、車両への取り付けは10分くらいかな?
12
ちゃんとカットできました🎵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

スズキ純正ワゴンR(MC21s)65Aオルタネーターリビルト交換

難易度: ★★★

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

ACCヒューズ交換

難易度:

純正ホーン戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kazwy さんとこもダメージあったんですね😗
今年は暑いのですかねー🥵
まさかステッカーがヨレヨレになるとは思いませんでしたよ😑」
何シテル?   08/18 10:35
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation