• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)の"ジュピター号" [その他 その他]

クルージングレンジャー4WD

投稿日 : 2016年10月30日
1
林道走行中見かけたクレーン付きトラック。よく見かける組み合わせです。
しかし、何か違和感を感じます。
2
車体は日野のクルージングレンジャーと言われるタイプで、20年以上前の個体のようです。日野のマークが昔のウイングタイプでかっこいいですね。
3
よく見ると、フロントにデフがありました。4WDのようです。
エンジン位置が2WD車と比べて、後退しているようです。
4
側面より。トランスファーとミッションです。
5
フロントタイヤ。11/70R22.5とのこと。チューブレスラジアルタイヤです。

大型車と同じサイズのホイールです。
6
リアタイヤ。8.25R20とのこと。
前後タイヤがサイズ違いで、直結4WDのようですが、大丈夫なのでしょうか?
7
右側面より。クレーンのアウトリガーを出していなくとも、4WDのせいでキャビンが高いのがわかります。

2WDと比べ、エンジンとミッションが後退し、フロントにデフがあるためと思われます。
8
後方。鱗張りのアオリがいい味を出しています。

4WDでクレーンをつけているため、最大積載量が凄いことになっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月31日 8:11
1.7 トンw
コメントへの返答
2016年10月31日 11:02
2tクラスのエルフをベースにした方がまだましかも。総輪駆動は奥が深いですね。

プロフィール

「同じギガでもちゃんとライセンスしてるかで違いが出てきて面白い」
何シテル?   08/09 19:43
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation