• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

楽しかった徳島ツーリング

楽しかった徳島ツーリング 週末にバイク雑誌「MJバイク」の撮影会に参加する為ベンリィ号で徳島までめざしました。
R32の根曳峠を越えてひたすら走ります。

少し寒かったですがR32は早朝の為交通量も少なくベンリィ号で気持ちよく走行できました。

阿波池田からは吉野川沿いのR192を走ります。

R192はほとんどカーブもなく信号も少ない快適な道路です。池田から徳島市まで快適なバイクツーリングを楽しめました。


無事に徳島市の撮影会の会場に到着、徳島モーターサイクルショーもやっていて国産から外車まで色々なバイクを見る事が出来て楽しかったです。

みんカラのお友達のIDS!さんとお会いできて会場の中の「ラーメン東大」さんの屋台で一緒に徳島ラーメンも食べる事も出来ました。
濃厚なスープとバラ肉が特徴の徳島ラーメンはすごく美味しかったです♪


集合写真の撮影も終わり、IDS!さんとお別れして途中「フィッシュカツ」をお土産に購入して帰路につきました。
(IDS!さんは愛車シャリーで広島までの長距離ツーリングです…)

帰りも同じルートでR192~R32です。R32は山間部を走るのでかなり寒かったです…。根曳峠では雨にあいましたが無事に明るい時間に帰宅する事が出来ました。


いつも通勤で活躍してくれるベンリィ号ですがロングツーリングでも頼もしい愛車です。
ブログ一覧 | CD125T | 日記
Posted at 2012/05/22 01:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

カール開封の儀
オグチンさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 13:10
あれれ?昨日擦れ違ったかもですね。

大杉のサンクス前でのお写真だぁ~  

32号線はGSが少ないきドキドキやったしょ!(^^)!
コメントへの返答
2012年5月22日 20:55
stussyさん、コメントありがとうございます。

サンクスは朝と晩、2回行きました♪お会いできたらよかったですね。

行きは缶コーヒー、帰りはコロッケ購入です。
実はほとんど走りっぱなしだったのでコンビニの前での写真のみです…
(上の写真は池田のローソンです)

ベンリィ号は燃費がよいので満タンで徳島まで走れたのでよかったです♪
2012年5月22日 21:38
殆ど毎日動いてるバイクでツーリング。
休日だけ走らせるバイクでツーリング。
特別な時間となるツーリングの時ですが、日常からの脱出にどちらが適役かと言うと・・・
どっちも良いんですよね(笑)
どんなバイクで行っても楽しいのがツーリングですね~
コメントへの返答
2012年5月22日 23:07
postpapaさん、コメントありがとうございます。

確かに日常動いているバイクでのツーリング、休日だけ走らせているバイクでのツーリング、どちらも楽しいですね♪

これからもベンリィ号やR100RSでのバイクツーリングを楽しめたらいいなと思います…。

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation