• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

脳の活性化とバイク…

脳の活性化とバイク… 何年か前に東北大学加齢医学研究所とヤマハ発動機が共同で調査してバイクに乗ることが認知やストレス発散に良いことがわかったそうです。




1週間に1〜2度趣味でギヤ付きの大型バイクに乗ることで脳が活性化されるそうです♪





最近はバッテリーの充電の為?毎週ちょっとだけR100RSに乗っている状況なのですがバイクに乗ることで脳の活性化ができればうれしいです(^_^)


週末少し時間があったのでR100RSで先週も走った野市〜物部方面へ行ってみました。

やはり寒かったですがR100RSのカウリングのおかげであまり風の影響を受けないので意外に快適に走れました♪


短距離、短時間のツーリングでしたが気持ち良かったです(^_^)

普段バイク乗るときあまり意識してないのですがギヤチェンジやコーナーリング、ブレーキング等走りながら色々と考えていることが脳に刺激を与えているのかもしれませんね♪
ブログ一覧 | R100RS | 日記
Posted at 2014/12/23 21:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年12月24日 10:45
おはようございます♪

BMのカウルは冬場に威力を発揮しますよね~
温暖な地域は一年中乗れて羨ましく思います。

今年の福島は12月から積雪が多く、バイクに乗れない日々が続き、ストレスたまってます(ノ_・。)


確かに、バイクに乗ってるかたは、皆さん若々しいですよね♪(ヘルメット脱いだ姿にびっくり、笑)

バイクはバランスが必要なので、五感が鋭くなり、脳の活性化にもなりますね。
コメントへの返答
2014年12月24日 15:21
マー☆SANさん、コメントありがとうございます。

四国では場所を選べば今の時期でもバイクで走れますが福島では厳しそうですね…。

BMWのフルカウルは寒い時期には寒さを和らげてくれてありがたいです♪

よく高速道路のSA等でバイク乗りの方がヘルメットをとったら高齢の方でびっくりすることが多いですが元気な方が多いですね。

私も若いとは言えない年齢なのでバイクに乗ることで脳の活性化やストレス解消ができればうれしいと思っています(^_^)
2014年12月24日 22:59
脳の活性化を考えないといけない年齢になって来ました(笑)
でも、ボケ防止の為に乗るのでは無く、好きで乗った結果が役に立つって感じが良いですよね。
大義名分が出来ると助かる方も多いのでしょうけれど・・・

単純にバイクに乗って走る事が楽しいと感じてるうちは、このまま趣味としてバイクライフは継続ですね。
体力低下をさせないように、意識して鍛えないといけないなと最近思います。
コメントへの返答
2014年12月25日 10:13
postpapa さん、コメントありがとうございます。

バイクに乗ることを楽しめてその結果良い効果があるのはうれしいですね♪

大型バイクは取り回し等で苦労するので私も体力維持できるようにしなければと思っています。

年をとっても元気でバイクに乗り続けられたら良いなと思っています(^_^)
2014年12月25日 20:51
やはり、ATでなくMTですな~♪

指先を動かす事も、いいそうですよ^^
コメントへの返答
2014年12月26日 14:36
kマスターさん、コメントありがとうございます。

やっぱりATよりMTの方が楽しいですね♪
バイクに乗ることで元気になれたらうれしいと思います(^_^)

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
指さし確認!ヨシ幾三♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:45:47
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation