• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

ベンリィ号が復活しました…

ベンリィ号が復活しました… 長い間電気系の故障で眠っていたベンリィCD125T。




前に充電不良でフライホイールを交換したのですがそれでも直らず今度はフライホイールの中のコイル交換してもらいました。
これで直らなければもう直す手段がありません(^_^;)





コイル交換でベンリィ号が復活しました。やっと復活してうれしくてベンリィ号で近所をちょっと走って来ました。



近くのJA直販所までお米を買いに行きました♪
大型のキャリアが付いているので10kgのお米を余裕で積めるのが頼もしいです(^^)



少し寒かったですが田園風景の中をバイクで走るのは気持ちよかったです(^^)
ブログ一覧 | CD125T | 日記
Posted at 2018/11/17 21:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025.9群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 9:44
ベンリィ号復活ですね。
カブもそうなんですが、キャリアがすぐ後ろだと重量物を載せても操縦性の変化が少なくて助かりますね。
少し重いかな、くらいの感覚で。
ビジネスバイクの美点ですね。
コメントへの返答
2018年11月18日 10:20
コメントありがとうございます。
やはり荷物を載せやすいのはありがたいですね♪
近所では軽四でも走りづらいような狭い道が多いのでビジネスバイクが活躍してくれます(^^)
2018年11月18日 17:16

ネイキッドバイクには辛い季節に・・・・。
まだ乗れます!
足元だけでもカウル?有ると違うんですが~~;
メイトやカブに付いてるヤツです^^;
コメントへの返答
2018年11月19日 0:10
コメントありがとうございます。
早速前に付けていたアサヒの風防をつけようと思っています。
CD125の電気系が直ってグリップヒーターも復活して冬場も頑張れそうです(^^)

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation